穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

パステル画

2014-09-06 21:50:40 | 家族・友人

Sp1130717今日は仕事の帰りに、大阪市立美術館に第26回現代パステル協会 関西展を鑑賞にいってきました。ママ友のさつきさんが出品されてるもんで、入場券いただいて拝見に~以前の場所だったら撮影ができたのに、今回は撮影禁止!で、ご紹介できないのが残念ですが・・・彼女は仕事をしながら、パステル画をやってるので、限りある時間を有効につかって、バイタリティーありますよね。ずいぶん長い間、習ってるんじゃないのかな~出品しだしてたしか3年目かな。(違うかったらご免!) この大きな作品にチャレンジしだすと、何もかも変わってくるんですよね・・・絵に込めるメッセージみたいなもんが出てくるとゆうか~上手く描くだけではね~見る人を感動させないんだから・・・不思議ですね。頑張ってる彼女に刺激されて~私も~って言っても、私はスケール小さいから・・・ハハハ 人それぞれそれで良しですね。あと何十年も生きれないんだから、好きなことしながら時間を過ごす。こんな贅沢はありませんね。(確かに・・・) 主婦って仕事は家族の為に・・・が第一で、自分の事は二の次になってしまって、縁の下の力持ちですもんね。介護が終わった友が次はお孫さんお世話なんて話もお聞きしてね~おぉぉ~なんじゃいな~クワバラですわ。孫がいないから良さは分りません。(ハィー) でも、お孫さんの世話していきいきしてはる。エネルギーもらえてるのかな~なんてね。いろんな還暦後の人生がありますね。自分の身体と相談しもって、いい人生を過ごしたいもんですね~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする