穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

歯と目のお話

2021-09-09 01:27:46 | 健康・病気


曇り空でいつ雨がやってきてもおかしくないお天気で、南の空に
雨雲が~立ち込めて降り出しました。そぉ~かと思うと今度は
えぇぇ~日差しがさして、なんちゅう天気でしょう。目まぐるしいわ。

さて、先日歯の検診時に、Dr.が歯周ポケットが深くなってる奥歯に
どぉ~しても、歯ブラシでは取れないカスが溜まってるのが、
歯痛に関係してると言われてから、歯磨きは歯周ポケット狙いで
ゴシゴシ奥歯上下4ヶ所を念入りに磨くと、磨いた後がスッキリ
今まで歯と歯茎を歯ブラシしてたけど、歯周ポケットだったとは?
目から鱗ですわ。そんなところにブラシが入るとはね~まぁ~
1ヶ月やってみて、成果のほどをお楽しみです。
8020 80歳まで20本の自分の歯を残すを目標に頑張るしかないか。

そして目です。白内障もジワジワ進んでるけど、毎朝の目の水洗い
で、しないよりもした方がいい感じがします。以前、目に違和感が
あるのは、目のシワですと言われたけど、水洗いするとその違和感が
無くなりました。肌に水分無くなるように目も水分がほしいかも?
まぁ~もぉ~ちょっと、目は様子見ですわ。
目薬入れると、鼻にお薬が流れて口が苦い違和感がどぉ~も、
苦手で目薬を点す気がしないですわ。人それぞれですね。
今日は、えぇぇ~勝手な歯と目のお話でした。(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする