穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

敬老どこが

2021-09-18 00:03:19 | 暮らし


台風が気にながらも、夜12時過ぎてボチボチ降り出しました。
どのあたりを台風が通過するかで、被害がな~有るか無いか、
大きな違いがでてくるから、静かに夜中に通過して~祈る思いです。

さて、この20日は敬老の日とか、任意後見人してる独り住まいの
従姉の姉ちゃんは町内会から、民生員の方がこられて敬老の~
って、仰ってここに敬老の人は居ないといいかけたらしい。
「あなたです!」ハィー 84歳りっぱな高齢者やわ。
本人の自覚の無いのは仕方ないですね。ハハハ
私だって、18歳の時のままの私がどこかに居てるから・・・ハハハ
笑われるか? いつまで経っても成長してない私が心の隅にいてる。
不思議やわ~ 姿形はしっかり年相応で老化して行ってるのにね。
先日15日に100歳以上が前年比8%アップで8万6510人になったと、
発表されてましたね。そのニュースって複雑ですよね。
ますます介護者が必要で、現役世代の社会保険料の負担など、
大変な問題が隠れています。長寿大国なんて自慢にもなりません。
もぉ~形ばかりの敬老の日なんて、無くなればいいのにな?
高齢者になるようになって感じますわ~私だけ?
cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする