穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

味覚

2023-09-06 01:12:53 | 食・レシピ




日中の暑さはまだなかなかですが、朝晩は虫の声が聞こえだし
秋がやってきてるんですね~待ち遠しいですね。
ここ大阪はまだ雨が降らないけど、6日の今日は台風12号から
変わった熱帯低気圧の影響で非常に激しい雨が降り、大雨となる
所があるらしいです。被害はいやだけど涼しくなってほしいですね。

さて、味覚は3歳までに決まると言われてますが、味覚の発達の
ピークが3~4歳までで、「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」
「うま味」の5つの基本味です。10歳頃までの味の記憶がその後の
味覚の基礎となっているそうです。近頃よく感じるんですが、
育った食育でやはり食べ親しんだ食べ物が、高齢になるとより
美味しく感じだすような~味付けも濃いかったり薄かったりして、
昔に戻る・・・そんな気がします。

食べ物の好き嫌いも、一旦治まっていても加齢と共に、嫌いがでて
きて無理して食べなくなるもんですね。私は好き嫌いがないけど、
どんどん好き嫌いがでてきてる家人、子育ての間は我慢して食べてた
みたい。もぉ~ええよね~嫌いなもんを無理して食べなくても、
そんな気がしています。私も丸くなってきましたわ。苦笑
cyicyikatsuko



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっちもこっちも | トップ | 携帯忘れ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おふくろの味 (yuki)
2023-09-06 08:57:16
おはようございます。
東京地方も今日は曇り時々雨のようです。
やりたいことも(片付けなど)、たくさんありますので、どれから手を付けるかです。
私もおふくろの味が懐かしくなりますが、今では女房の味に飼いならされたような気もいたします。
田舎料理で薄味です。
コンビニやスーパーで買い求めた弁当はども口に合いません。
今の子どもたちは、コンビニやファミレスがおふくろの味になっているのでしょう。
返信する
おはようございます (ものくろ往来)
2023-09-06 09:54:23
ここ最近今まで美味しいと思っていたものが
あれ?と思うようになっています。
特にトマトは以前ほど美味しいと思わなくなりました。
好き嫌いがなかったんですが味について脳の感じ方が
変わっているのかもしれません。
これも加齢が原因なのか?
返信する
味覚 (cyicyikatsuko)
2023-09-06 10:11:39
yuki様 おはようございます~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
男性も奥様との歴史が長くなりだすと、すっかり~(^^♪
奥様の味覚に染まって、家庭が円満ってことですよね~👍
コンビニのコマーシャルでありましたね~ハハハ
この味・・・コンビニのパッケージ持った母親?
今の子は濃い味に、マクドやピザでしょうか~?
お節は喜ばないって聞いてます。
その内に幻になってしまうのかしら~?😢💦
返信する
味覚 (cyicyikatsuko)
2023-09-06 10:17:28
ものくろ往来さま おはようございます~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
青臭いトマトは無くなってますね~甘いトマト支流か?
やっぱし、加齢と共に味覚が変わりかけている~?
不思議ですよね~???
我が家では、おまけの人生は3食自分の食べたいモノを
ガンコになってきてますわ~それも良しかな?(^^♪
返信する
Unknown (kakusika22)
2023-09-06 11:22:06
こんにちは~😄
ピンク色のカマキリ
ですか〜👀??
キレイですね。
返信する
味覚 (cyicyikatsuko)
2023-09-06 12:09:34
kakusika22様 こんにちは~♬
上の写真はショウリョウバッタらしいです。
環境によって色が茶色に変っているようです。
下の写真がカマキリです~(^^♪
返信する
Unknown (kakusika22)
2023-09-06 13:09:30
ありがとうございます😊
珍しいので反応してしま
いました〜😅
返信する
面白いネタですね。 (Jiro)
2023-09-06 13:33:23
我が家の夫婦の会話です。
妻:あんた、これ食べなあかんよ。
僕:何を寝言を言ってるの、この齢になると
  好きな物ばかりを食べて適当な時期にお迎えが来る。
  今更、何歳まで生きるつもりか?

こんな感じが日常です。
どうも良く分かりませんが、金さん銀さんはいつも
好きな物だけしか食べていなかったようです(笑)
返信する
味覚 (cyicyikatsuko)
2023-09-06 14:05:18
Jiro様 こんにちは~♬
いつもコメントいただきありがとうございます~
いやぁ~同じようなもんで・・・
我が家では、「今日はそれ遠慮しとくわ~」
自分の食べたいモノしか食べません。
お互い我慢することもなく、上手くやってます~👍
3食くらい残りの人生、好きに食べたいですよね。(^^♪
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事