穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

八重のカシワバアジサイ

2024-06-07 23:18:39 | 健康・病気










今日は2週間目のマッサージに行ってきました。駅前にはなんと~
アナベルや、ちょっと見たことのないアジサイが、おぉぉ~今が
盛りと咲いてます。なんと~不思議なアジサイが・・・お名前は?
形はカシワバアジサイなんだけど~家に帰って調べると、
八重のカシワバアジサイですって、何んとね~凄いアジサイだわ。
重たすぎて可哀そうなくらいですね。ちょっとピンクかかってる。
アジサイも種類が多くて~凄いことになってますね。ビックらポン!

さて、今日のマッサージは、筋トレとチューブでの肩のトレーニング
のお陰で、筋肉の張りが変わってきていると言われました。毎日の
努力が身体の柔らかさに反映して、いい調子なんですよ~やったね!
以前の朝の筋肉のこわばりが、だいぶマシになってきています。
身体の硬い私は、人一倍の努力が必要みたいですね。ちょっと油断
すると、元の木阿弥だから・・・うぅぅ~継続のみの私か~苦笑

ホンマに私って、長く続けることのみみたいな~そこで力が付いたら
ええねんけど、只長いだけでね~何じゃらホイ!
人それぞれ続く人と、続かない人、どっちもどっちですわ~両方に
一長一短ってことで、どちらも丸かな~
それを活かせたらゆうこと無しなんだけど、只の人だから~面白い。
生きてるだけで丸儲けってことで~ハハハ
cyicyikatsuko

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新天地 | トップ | 海遊館 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
す、すごい!! (otomechan)
2024-06-08 07:14:15
cyicyikatsukoさんへ
八重柏葉紫陽花、凄すぎる!!
重たそう!!
一時期紫陽花に凝って、次々増やした結果、花後の剪定が大変で、株は大きくなるし、
もう限界だと悟りましたね。10種類かな?

私も朝起きてベッドで、10種類以上の体操をして起きます。
やはり肩・腰が少し楽になりましたね。継続は力なりです。リハビリに
通うのも止めようかと思う位です。
健康体操教室には通っています。
返信する
八重のカシワバアジサイ (cyicyikatsuko)
2024-06-08 09:57:15
otomechan樣 おはようございます~♪
コメントいただきありがとうございます。
えぇぇ~アジサイを10種類も育てられてましたか~?
やはりお手入れが大変なんですね。
生きものはすべからく、大変って事で~(^^♪

年を重ねると、どぉ~して身体が硬くなっていくんでしょうね。
やはり日々努力されてますか~?
皆さん一緒ですね~老後生きるのも大変ですね。
楽は無い!ってことで~😢💦
返信する
Unknown (maritosi1152)
2024-06-08 21:50:16
八重のカシワバアジサイ、初めて見ました。
本当に重たそうで、支えてあげたい。
八重でないのは、一時期流行りましたね。
返信する
八重のカシワバアジサイ (cyicyikatsuko)
2024-06-08 22:25:33
マリ様 こんばんは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
おぉぉ~やっぱし八重のカシワバアジサイお初ですか~?
私は昨日、始めて見てビックリしました~👀
アジサイもドンドン品種改良されて多様ですね。
昔のアジサイが懐かしいような~(^^♪
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事