今日は何だかあわただしい一日でした。
車検の納車やら、電装品の取り付け(エンジンスタータとETCでした)
やら、既存ナビの取り外しやら、変に用件が重なってました。
そんな時に「ぶつけられた」の一報。
聞くとウチから約1kmの交差点とのこと。早速出動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
見事にウチのお客さんの車が追突されて、リアバンパーが後輪に
食い込んでいる様子。
とにかく追突は一瞬よそ見をするだけで起こりうる事故ですね。
どうか、交差点付近は特に(停まる時も発進する時も)
気をつけたいものです。
さて明日は、今週末栃木遠征に参加するので、その穴埋めと言っては
何ですが午後からマイグラウンドでセッセと石拾いをしようかと思います。
で、一輪車を置いておきますので、日曜日に石拾いをされる際に使って
いただければと思います。(月曜日に回収予定です)
車検の納車やら、電装品の取り付け(エンジンスタータとETCでした)
やら、既存ナビの取り外しやら、変に用件が重なってました。
そんな時に「ぶつけられた」の一報。
聞くとウチから約1kmの交差点とのこと。早速出動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
見事にウチのお客さんの車が追突されて、リアバンパーが後輪に
食い込んでいる様子。
とにかく追突は一瞬よそ見をするだけで起こりうる事故ですね。
どうか、交差点付近は特に(停まる時も発進する時も)
気をつけたいものです。
さて明日は、今週末栃木遠征に参加するので、その穴埋めと言っては
何ですが午後からマイグラウンドでセッセと石拾いをしようかと思います。
で、一輪車を置いておきますので、日曜日に石拾いをされる際に使って
いただければと思います。(月曜日に回収予定です)