(ちょっと遅くなりましたが)
6/6の日曜日、小・中学の同級生から「ゴルフやんない?」と
誘いを受けたのでいそいそといってきました。
当日は彼の属する(<-これはよくない言葉でしょうか??)
で開催するゴルフコンペで回数を重ねて21回目とか。
で参加人数も過去最高の67名(!)
こんな人数が一同に介するコンペも珍しい気がするのですが
(何となく皆もそれを面白がっている感じ)ま、ビリッケツに
ならないように祈りながらスタート。
結果として 51・56の107回であがってきました
(私の実力が十二分に分かるかと思います;
OBも6回叩きましたし。)
で、終了後の宴会&成績発表。
30番目近くに名前を呼ばれ、頂いた商品がなんと
「 バランスボール 」。
決して狙ったわけではないのでしょうか、幹事を務めて
いた同級生に感謝して商品を頂き、しこたま飲んできました。
散々飲んだ後に帰宅し、早速バランスボールを体験。
…
酔っ払ったあとにやるのはかなり勇気が要りますね。
ま、いずれにしろ楽しいひと時を過ごしてきました。
6/6の日曜日、小・中学の同級生から「ゴルフやんない?」と
誘いを受けたのでいそいそといってきました。
当日は彼の属する(<-これはよくない言葉でしょうか??)
で開催するゴルフコンペで回数を重ねて21回目とか。
で参加人数も過去最高の67名(!)
こんな人数が一同に介するコンペも珍しい気がするのですが
(何となく皆もそれを面白がっている感じ)ま、ビリッケツに
ならないように祈りながらスタート。
結果として 51・56の107回であがってきました
(私の実力が十二分に分かるかと思います;
OBも6回叩きましたし。)
で、終了後の宴会&成績発表。
30番目近くに名前を呼ばれ、頂いた商品がなんと
「 バランスボール 」。
決して狙ったわけではないのでしょうか、幹事を務めて
いた同級生に感謝して商品を頂き、しこたま飲んできました。
散々飲んだ後に帰宅し、早速バランスボールを体験。
…
酔っ払ったあとにやるのはかなり勇気が要りますね。
ま、いずれにしろ楽しいひと時を過ごしてきました。