不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

応援って…

2013-07-31 23:59:59 | Weblog
東アジアカップで物議を醸し出していたというのは、
日本-韓国戦の会場に掲げられていた旗と、横断幕の
ことですね。

旗は日本サイドにて掲げられた旭日旗。

横断幕は韓国サイドに掲げられていた、以下の文言。

「歴史を忘却した民族に未来はない」

・・・

もう、なんというか。

語弊を恐れずに言えば、ちょっとサッカーファンの態度は
目に余るものがあるのではないでしょうか?

具体的には言いませんが、何よりテストマッチの会場で
(サッカーではテストマッチとは言わないのですね)
相手に対する敬意がない。だからああいう行動に出るのでしょうね。
日本サイドとしても、相手が嫌がる旭日旗を掲げるというのは
相手に対する敬意がないからでしょう。

どちらも理性を欠いた、稚拙な行動であると言えるのでは
ないでしょうか?

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする