不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

三菱自動車の不正

2016-04-21 21:07:33 | Weblog
私どもは大崎市鳴子温泉にて自動車整備業を営んでおります。
同時に各種自動車(新車・中古車)を販売しております。

その昔、三菱自動車販売会社の担当者が熱心に来て三菱の
看板を私どもの会社に設置して拡販に共に協力して努めようと
私どももせっせと三菱自動車製の自動車を販売してきました。

勿論機械製品ですし、特有の故障も多々あったのですが、
それでも軽自動車のエンジンなんかはタフでしたし、
一部車種(例えばコルトとか)は日常使用での故障が少ない
こともあり根強いファンも多かったのです。

10年位前になるでしょうか、ご存知の通りリコール隠しと
いう話題になった件もあり、お客様が三菱から足が遠のく
ケースもあったかと思われます。それでも、リコール隠しを
反面教師として社内体制の抜本的見直しをしてきたと
信じてきました。

それなのに。

4月20日夕方、三菱自動車が現在販売されている軽自動車の
燃費算出方法に関連して、燃費を実際より良く見せる試験用
データの不正が発覚し、三菱自動車は当該軽自動車の生産・
販売を中止しました。

なんということでしょうか。

性能が他と比べてやや劣ったりとかデザインが武骨であったり
とかそういった他との差異があるのは当たり前だし、
そんなのも含めてファンであったり、そのメーカを
支持したりするわけでしょうが、よりによって嘘をつくとは!
お客様に胸を張れない商品を販売してどうするんでしょうか?

今回に関してはさすがに私もいやになりました。

今後は三菱自動車製の自動車を販売することは控えます。

これまで三菱自動車製品をご愛顧頂いたお客様にはお詫びの
言葉もありませんが、心から申し訳なく思います。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする