12/19の火曜日はなかなかに寒かった一日でした。
まだ私の住むところでは積雪は大したことはなかった
のですが、10km程離れた中山平地区のお客様へ
訪問しようと車を進めた所、結構雪が降っていました。
途中の鳴子峡の様子。秋の風景とは全く違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/4d0c97a6778dd6075cefc6f6867e670d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/850922190bfaa1ca9cee28ac93404c14.jpg)
さて、そんなこんなで会社に戻って暖をとっていた
午後、一本の電話が。
「どうしました?」
「秋田県湯沢市秋の宮で単独事故」
「それはお気の毒です」
という訳で早速出動。
国道47号から国道108号に積載車を進めると
道路は真っ白。しかも県境に進めば進む程
圧雪状態。仕方なくチェーンを履かせて前進しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/5e0c4c4d34d147fe6c1235905a2f81a8.jpg)
(チェーンを履く前の積載)
事故現場に行くと道路横の壁に滑走して衝突して
しまった乗用車が。それでもなんとか走行自体は
出来るとのことで、積載に乗せて無事任務完了。
どうか皆さん、山沿いは都会とは天気が異なります。
又天候が急変します。万全の装備でおいで下さい。
まだ私の住むところでは積雪は大したことはなかった
のですが、10km程離れた中山平地区のお客様へ
訪問しようと車を進めた所、結構雪が降っていました。
途中の鳴子峡の様子。秋の風景とは全く違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/4d0c97a6778dd6075cefc6f6867e670d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/850922190bfaa1ca9cee28ac93404c14.jpg)
さて、そんなこんなで会社に戻って暖をとっていた
午後、一本の電話が。
「どうしました?」
「秋田県湯沢市秋の宮で単独事故」
「それはお気の毒です」
という訳で早速出動。
国道47号から国道108号に積載車を進めると
道路は真っ白。しかも県境に進めば進む程
圧雪状態。仕方なくチェーンを履かせて前進しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/5e0c4c4d34d147fe6c1235905a2f81a8.jpg)
(チェーンを履く前の積載)
事故現場に行くと道路横の壁に滑走して衝突して
しまった乗用車が。それでもなんとか走行自体は
出来るとのことで、積載に乗せて無事任務完了。
どうか皆さん、山沿いは都会とは天気が異なります。
又天候が急変します。万全の装備でおいで下さい。