![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/8d743a32df0ecb48ec4d86ccff588f65.jpg)
今回の韓国旅行、ソウルで私ヌルボが初めて目にしたのが観光馬車。
清渓川の西端、つまり世宗路からすぐの、2つ目(?)の橋の上がスタート地点。写真のように、まあなんともキレイキレイなイルミネーションに飾られていて、初めて見た女の子は「キャー♡」と歓声を上げることうけあい。
しばし見ていると、土曜の夜の、それも例のスノボーの大会が開かれていて人出の多い日だったとはいえ、そう間をおかずに親子とか若いカップルとかで乗ってましたね~。
ごく最近始まったのかなと思っていくつかサイトを見てみたら、今年2月頃に「清渓川の観光馬車、なぜ消えた?」というのがあったということは、前からあったのがまた復活したのかな?
・・・というところまで記して、ちょっとさる忘年会に行って、さる韓国サラムにたずねたところ、何年か前からあって、プラハの観光馬車を真似したものだとか・・・。
私ヌルボは観てませんが、「プラハの恋人」で馬車に乗る場面でもあるのかなあ、と思って探してみたら、案の定<Room プラハの恋人in プラハ>という記事がみつかりました。プラハの方は二頭立てですけどね。
※この記事があるサイト<韓ドラロケ地へカジャ!>をやってる人、世界を股に取材してる、リッパなオタクですね~。
まあ、私も乗ってみたいわ!という方はドーゾ。料金は(昨冬は)大人1万ウォン、13歳以下5千ウォンのようです。
昼間もやってるようですが、昼走ってる写真を見ると、やっぱり夜の方が格段にいいと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/2565394a3a1268ef2a9ffd9f7468d855.jpg)