ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

林権澤監督の映画「開闢」を観て、東学について学ぶ[上]

2010-08-16 21:06:25 | 韓国映画(&その他の映画)
 一昨日(8月14日)夜は、当初シネマ・ベティで「キャタピラー」を観にいくつもりだったのです。初日ということで若松孝二監督・寺島しのぶさん・大西信満さん・篠原勝之さんの舞台挨拶もあるということだし・・・。その他、NHKでは「ともに語ろう日韓の未来」というちょっと気になる特番をやっていたし、「飲みに行きましょう!」との誘いもあったし・・・。

 ・・・で最優先したのが、これまで曜日の関係で行かれなかったコリアキネマ倶楽部の上映会。今回はたまたま行かれることになって、しかも上映作品が林権澤監督の「開闢(かいびゃく.개벽.ケビョク)」。1991年の大鐘賞で作品賞等5部門・青龍賞で監督賞等々多くの賞を受賞した映画ですが、ビデオやDVDは未発売。この機会に観るしかない、と思ったわけです。

 ・・・で観た結果は大正解!
 いろいろ勉強になりました。今回は(一段と)長い記事になるので、2つに分けてupします。
 私ヌルボ、この映画については、東学党の乱を描いた映画、ということくらいしか予備知識がありませんでした。
 さらにまた、東学といえば「儒教・仏教に伝統的な神仙思想を融合した朝鮮独自の宗教組織で、1894年反封建・反侵略の農民反乱とされる甲午農民戦争の主体となった」という高校教科書の記述程度を知ってる程度。
 関係人物といえば、<緑豆将軍>として知られる全琫準(チョン・ポンジュン.전봉준)がまず思い浮かび、続いて3.1独立運動の時の指導者で、独立宣言書を朗読した第3代教主の孫秉熙(ソン・ビョンヒ.손병희)。(タプコル公園に彼の銅像があります。)
 初代の教主水雲・崔済愚(수운・최제우)は、いくつかの本等で名前は見たことがあるかも・・・。

 ・・・というわけで、この映画もたぶん全琫準を中心に、民族主義を基調とした闘いを描いた映画だろう、という先入観を持って観たのですが、全然予想を裏切られました。失望したのではなく、逆です。東学の歴史や教義等について今までほとんどわかっていなかったことを痛感しました。

 映画自体は、2年後(1993年)の「風の丘を越えて 西便制」等と比べるとドラマとしての感興には欠け、観客動員数わずか4万6千人もうなずけなくはないです。<輝国山人のHP>も「睡魔と戦うのがたいへん」と記しています。しかし、東学の長い歴史を重厚に描いた力作であることに間違いはありません。

 この映画の詳細な内容は上記<輝国山人のHP>にお任せすることとして、[下]に続きます。

 → 林権澤監督の映画「開闢」を観て、東学について学ぶ[下]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「毎日新聞」の<朴奉珠元首相の復権>報道を考える

2010-08-15 13:44:34 | 北朝鮮のもろもろ
 今日(8月15日)の「毎日新聞」は1面トップで北朝鮮の中枢人事についての記事を掲載しています。
 記事の要点は、2007年に首相を解任された朴奉珠(パク・ポンジュ)の復権。朝鮮労働党の要職である軽工業部第1副部長のポストに就いた、というものです。

 「毎日新聞」は今年4月、別人と思われる写真を「金正雲の写真」として1面トップで報じてしまったことは記憶に新しいところです。※本ブログ4月20日の記事参照。
 ニュース・ソースは「平壌中枢に詳しい複数の関係者」とありますが、今回は大丈夫なんでしょうか?

 朴奉珠前首相が解任されたのは2007年4月。韓国ウィキペディアによると、解任理由は「‘先軍政治’時代に軍需経済に非協調的だったため」とあります。そして左遷された先が平安南道順川(スンチョン)市のビナロン連合企業所の支配人という地位。

 順川のビナロン連合企業所といえば、今年2月の「朝鮮新報」の記事に最近の状況が伝えられました。
 工場では長く生産がストップしていましたたが、朴奉珠の左遷から間もない2007年8月に<金正日総書記の現地指導>で再生計画が始動し、この2月6日には再稼働にこぎつけて、祝賀の咸興市群衆大会には10万人あまりが集まり、そこに金正日総書記も出席したとのことです。
 ※ワウコリアの記事を参照しました。

 このビナロン工場の生産再開と今回の朴奉珠前首相の復権と、何らかの関係があるのかないのか・・・はよくわかりません。

 2007年の首相更迭の分析については、<河信基の深読み>というブログ内の<朴奉珠総理更迭と北朝鮮経済改革の展望(上)(下)>という記事が参考になりました。

 他のサイトの記事でも、中国式の改革開放を主張する穏健・交渉派と、軍部に色濃い従来の思想重視・強硬派との路線争いの中で、前者に属する朴奉珠は「守旧派の目の敵」とされていて、彼の更迭は後者が優位に立ったことを示す、という意味だとのことでした。

 ・・・ということは、今回の彼の復権は、今後北朝鮮が改革開放路線をとる、ということなのでしょうか?
 最初の「毎日」の情報信頼度からして不確定要素もあるので、もちろん憶測レベル、そう考えてみました、という程度のものですが・・・。

※韓国メディアの反応は、サイトで見るかぎり「毎日」の記事をそのまま紹介しているだけで、とくにコメントを付けたものはないようです。

※「毎日」は、金正日の妹で張成沢の夫人キム・キョンヒ(김경희)の漢字表記を金慶喜としています。他の多くのメディアではこれまで金敬姬と表記しています。どちらが正しいかを気にするのは日本人的発想なのかも・・・。しかし「毎日」が慶喜としたのは何か根拠があるのか、疑問です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2.8独立宣言」と韓国YMCA

2010-08-14 23:35:56 | 韓国・朝鮮と日本の間のいろいろ
 文京シビックセンター(at春日)に、韓国映画「開闢」(林権澤監督.1991)を観に行く途中、時間があったので水道橋で下車し、在日韓国YMCAに行ってみました。場所はおおよそ知ってはいましたが、実際に行ったのは初めてです。

   
      【在日本韓国YMCA。日大経済学部の裏の方です。

 ここがどういう所かというと、1919年2月8日、在日朝鮮人留学生たちによって「2.8独立宣言」が発表された場所です。
 集まった600人(400人?)の留学生たちの前で、植民地支配の不当性と民族自決の要求を盛り込んだ宣言書が読み上げられると「大韓独立万歳」の喚声があがりましたが、覚悟していたとおり、監視していた警官たちに多くの学生が検挙されました。
 <3.1独立運動>については歴史の教科書にもふつうに載るようになり、かなり知られてきましたが、その3週間前の「2.8独立宣言」にの方は韓国に関心のある人たちの間でもまだ十分に知られていないのではないでしょうか?
 ※「2.8独立宣言」についての詳細は<fwapy바람꽃風ノ花>というブログ参照。

 宣言文は3.1独立運動の宣言文よりも戦闘的で、「要求が通らなければ、永遠の血戦をする」とあったそうです。
 これをを起草したのは、早稲田大学学生だった李光洙(当時26歳)。この2年前の1917年、朝鮮初の近代小説とされる「無情」を朝鮮総督府機関誌「毎日申報」に書いています。彼は宣言の後上海に逃れて大韓民国臨時政府の樹立にも関わりますが、後には香山光郎と創氏改名もし、親日的な作品も発表して、現在はもちろん親日派のレッテルを貼られています。
 ※ドラマ「英雄時代」第16話で、ラジオから彼の「皇国臣民としての覚悟」を説く放送が流れる場面がありました。
 1950年朝鮮戦争の時に北に拉致され、その年凍傷・結核が悪化し死亡したそうです。
 才能もあり、行動力もあった李光洙。必死に行きながら、結局は時代の波に翻弄され悲運の中で死んでいった58年の生涯ですね。

 さて、この韓国YMCAですが、そのサイトによると設立は1906年。ソウルYMCAに続く2番目に古い歴史があるとのことです。
 また<JanJanニュース>の記事によると「毎年2月8日に式典を開催し、この宣言文を読み上げ、正義・民主・平和の精神と青年たちの献身性を受け継いでいっている」とのことです。

    
独立宣言記念碑。正面しか見なかったので、建てられた年や経緯等は不明。

 私ヌルボ、夕方で時間もなく、玄関脇の「朝鮮獨立宣言一九一九 二・八記念碑」の写真を撮ってきただけだったのですが、後で調べてみると「2.8独立宣言記念資料室があって、宣言書の銅版など各種資料が展示されていて見学できる」とのことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「英雄時代」を読み解く[14] ドラマの中の日本語 

2010-08-13 23:55:01 | 韓国ドラマ
 4月16日の記事<韓国ドラマ「英雄時代」を読み解く[5]>で、とくに工事現場で日本語が多用されたということを書きました。

 具体的にあげたのは次のような言葉です。
バカヤロチクショーオカネ(お金)ノガタ(土方)ヤリキリ(ノルマ)シンマイ(新米)テモト(助手)アカチン(赤チン)

 その後、第20話の光復(終戦)までに出てきた日本語を拾ってみました。

 やっぱり、大半は良くない部類の言葉です。したがって、ふつうの辞書には載っていないものがほとんどのようです。

 ヤクザ(야쿠자)という語はこのドラマには出てこなかったようですが、まずその関係。
 ※ヤクザは今の韓国ではチョボク(조폭.組暴)といいます。

オヤブン(오야분.親分)・・・グーグルのヒット数は約51万件。
     韓国の標準語ではトゥモク(두목.頭目)で、コチラのヒット数は約170万件。
ナワバリ(나와바리.縄張り)・・・グーグルのヒット数約4万件。
スリクン(쓰리꾼)・・・スリ+꾼(なりわいとしている者の意)。グーグルで約18万件ヒット。
     스리꾼という表記も約4万5千件ありました。
     標準語ではスリのことをソメチギ(소매치기.袖ねらい)といい、これは約28万件ヒットだから、スリクンは今でもかなり用いられている言葉のようです。

ノギス(노기스)・・・これは土木・建築関係。
     私ヌルボは中学の技術の授業で使い方を教わりましたが、今はどうなんでしょう? 元はオランダ語ノニウス(?)だそうです。

メガネ(메가네.眼鏡)・・・グーグルで메가네が約52万件もヒットするとは意外! 
     そういえば日本映画「めがね」の韓国題も「메가네」でした。アンギョン(안경.眼鏡)のヒット数約980万件に比べると1割にもいかないのですが・・・。

 上記以外で用いられている日本語は「オイッ」「ハイ」そして「ヨシッ」
 あとは例の「チョーセンジン」です。

 全体的にみると、日本人としてはため息が出る感じ。
 しかし、このドラマはそれでも日本人を100%悪辣に描いているのではなく、日本人(の働きぶり等)を肯定的にとらえている部分も随所に見られます。次回(?)はそのあたりを紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正日ジョーク3つ(その3)

2010-08-12 00:57:38 | 北朝鮮のもろもろ
 とりあえず3連続の最後です。

  “아! 행복해”
 영국, 프랑스, 북한 사람이 잡담을 나누고 있다.  
 영국인“나는 집에서 팬티 한 장 입고, 모닥불 앞에 앉아 있을 때 가장 행복하더군.”
 프랑스인“자네 영국인들은 참 호연지기가 없네. 행복이란 모름지기 이런거지. 지중해 해변에서 금발이 물결치는 미녀와…”
 북한인“한밤중에 말입니다. 비밀경찰이 문을 두드리면서 외치는 소리가 들려요. ‘강성미, 넌 체포됐다.’ 그랬을 때 ‘경찰 동무, 강성미는 옆집에 삽니다’라고 말할 수 있을 때. 난 그때가 가장 행복합디다.”


  ああ! しあわせだ
 イギリス、フランス、北朝鮮の人が雑談している。 
 イギリス人「私は家でパンツ1丁で焚火の前に座っている時一番しあわせだったなあ。」
 フランス人「君たちイギリス人は本当に浩然の気がないね。しあわせとは当然こういうことだよ。地中海の海岸で金髪が波打つ美女と・・・」
 朝鮮人「真夜中にですね、秘密警察が戸をたたきながら叫ぶ声が聞こえてきます。「カン・ソンミ、おまえを逮捕する。」 そんな時、「警察同志、カン・ソンミは隣の家にいます」と言える時。私はその時が一番しあわせです。」


 映画「クロッシング」の一場面を思い浮かべてしまいます。また、島田事件という幼女誘拐殺害事件の犯人とされ、死刑確定の約30年後に再審無罪となったAさんから聞いた「朝、刑務官が歩みを止めて自分の獄房の前に立った」(=すぐ刑が執行される)後、間違いに気づいた刑務官が隣の房に向かったという恐怖の体験談も思い出しました。

 おまけにもうひとつ追加。

  “당 중앙이신지요?”
 두 사람이 평양 지하철에서 이야기를 나누고 있다. 
 A“안녕하시오, 동무.”
 B“왜 그러시오.”
 A“동무. 실례지만, 노동당 중앙에서 일하시오?”
 B“아니오.”
 A“혹시 예전에 일한 적 있소”
 B“아니 전혀.”
 A“가족 중에 누구 당 중앙위원회에서 일하는 사람이 있소?”
 B“아뇨.”
 A“당신 내 발 밟았소, 발 치우시오”


  党中央でいらっしゃいますか?
 二人の男が平壌の地下鉄で話をしている。 
A「こんにちは、同志。」
B「どうかされましたか?」
A「同志。失礼ですが、労働党中央で働いていらっしゃいますか?」
B「いいえ。」
A「もしかして、以前働いていたことがおありですか?」
B「いえ、全然。」
A「家族のどなたか党中央委員会で働いている方がいますか?」
B「いえ。」
A「あなた、私の足を踏んでます。足をどけてください。」


 ・・・これは以前何かで読んだ記憶があります。

 本当の北朝鮮内でのジョークは、たとえば<アジア・プレス>のサイト中の「リムジンガン」の記事中に<ジョークと流行語 一覧>というのがあります。アネクドートのような政治風刺というよりも、もっと実生活に即した笑い話のようですが、詳細を知りたい方はアジア・プレスに所定の料金を支払ってご覧ください。

 この際オマケで、日本のジョーク。もうご存じの方も多いでしょうが・・・。

 「日本には正体不明の鳥がいる。 
 中国から見ればカモに見える。米国から見ればチキンに見える。欧州から見ればアホウドリに見える。日本の有権者にはサギだと思われている。オザワから見ればオウムのような存在。でも、鳥自身はハトだと言い張っているようだ。


 けっこう知れ渡った鳩山ジョークですが、最初に考え出したのは誰なんでしょうね? よくできてると思います。あえて難を言えば毒気に欠けるかも・・・。まあ、それが日本たる所以ですけどね。

※ネット社会ではさらに次のように続く。(元来これがオリジナル?)
 それでいて、約束をしたらウソに見え、身体検査をしたらカラスのように真っ黒、釈明会見ではキュウカンチョウになるが、実際は単なる鵜飼いのウ。私はあの鳥は日本のガンだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正日ジョーク3つ(その2)

2010-08-11 18:23:44 | 北朝鮮のもろもろ
 このジョークも韓国のサイトから。同様のものがいくつかありました。

  “저에겐 아내와 가족이…”
 모스크바에서 열린 김정일과 블라디미르 푸틴의 정상회담 자리. 휴식시간인데 두 사람은 심심했다. 누구의 경호원이 더 충성심이 있는지 내기를 하기로 의기투합했다. 푸틴이 먼저 경호원 이반을 불렀다. 20층 사무실 창문을 열고 명령했다. “이반, 뛰어내려!” 이반은 흐느끼기 시작했다. “대통령님, 어떻게 그러실 수 있습니까. 저에겐 아내와 가족이 있습니다. 흑흑.” 푸틴은 함께 눈물을 흘리며 사과했다. “미안하네, 이반.”
 다음은 김정일의 차례. “이명만, 뛰어내려!” 1초의 망설임 없이 이명만은 창문 밖으로 몸을 날리려 했다. 깜짝 놀란 푸틴이 이명만을 잡으며 “자네, 정신 나갔나? 여긴 20층이야. 뛰어내리면 죽어”라고 했다. 하지만 이명만은 푸틴의 손아귀에서 빠져나가 창문 밖으로 뛰어내리려 안간힘을 쓰며 소리쳤다. “푸틴 대통령님, 제발 놔 주세요. 저에겐 아내와 가족이 있어요.”


  家に妻と家族が・・・
 モスクワで開かれた金正日とウラジーミル・プーチンのトップ会談の席。休息時間なのだが二人は退屈だった。どちらのボディガードがより忠誠心があるか賭けをしようと意気投合した。プーチンがまずボディガードのイワンを呼んだ。20階の事務室の窓を開けて命令した。「イワン、飛び降りろ!」 イワンはすすり泣きはじめた。「大統領様、どうしてそう仰られますか。私には妻と家族がいます。シクシク。」 プーチンはともに涙を流して謝った。「すまなかったね、イワン。」
 次は金正日の番。「李明万、飛び降りろ!」 1秒のためらいもなく李明万は窓の外に身体を投げ出そうとした。あっと驚いたプーチンが李明万をつかまえて「おまえ、気はたしかか? ここは20階だ。飛び降りたら死ぬぞ」と言った。けれども李明万はプーチンの手から抜け出て窓の外に飛び降りようと必死になって叫んだ。「プーチン大統領様、とにかく放してください。私には妻と家族がいます。」


 伝えられるところによると、北朝鮮では昨年デノミを実施して失敗した朝鮮労働党・朴南基前部長が処刑(銃殺)されたそうです。支配者層でこれだから、一介のボディガードが金正日に抗弁できるわけはないでしょう。
 このジョークも、必ずしも極端な仮定の話ともいえないような気がします。まじめに考えると怖いかも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正日ジョーク3つ(その1)

2010-08-11 17:41:27 | 北朝鮮のもろもろ
 とりあえず、ジョークを1つ紹介します。韓国のサイトから拾ったものです。
 韓国語はパス、という方は訳文で・・・。

  “김정일 장군 만세!
 북한 집단농장 일꾼 장만용씨. 하루는 낚시갔다 물고기를 한 마리 낚았다. 기분이 좋아진 장씨, 부인에게 요리를 지시하는데….
 부인 “집에 식용유가 없어요.”
 장씨 “그럼 끓여 먹읍시다.”
 부인 “휴~ 냄비도 없어요.”
 장씨 “아 그럼, 구워 먹으면 되지.”
 부인 “장작이 어딨소?”
 화가 난 장씨, 강으로 돌아가 물고기를 물로 던져 버렸다. 천만다행, 구사일생의 물고기는 소리쳤다. “김정일 장군 만세!”


  金正日将軍万歳
 北朝鮮の集団農場労働者チャン・マンヨン氏、ある日釣りに行って魚を1尾釣った。気分を良くしたチャン氏、妻に料理をいいつけたが・・・ 
 妻「家に食用油がないわよ。」
 チャン氏「じゃあ煮て食べよう。」
 妻「あーあ、鍋もないわよ。」
 チャン氏「ああ、じゃ焼いて食べりゃいい。」
 妻「薪がどこにあるの?」
 怒ったチャン氏、川に戻って魚を水に投げてしまった。何という幸運、九死に一生を得た魚は叫んだ。「金正日将軍万歳!」


 私ヌルボ、政治ジョークの類は好きで、「スターリン・ジョーク」等のタイトルで刊行されている旧ソ連のアネクドート集や「ヒトラー・ジョーク」等々いろいろ読んできました。
 好きな理由は単純におもしろいからですが、多少理屈をつけると、圧政下にあっても、民衆の心のゆとりとたくましさが感じられるからです。江戸時代の狂歌同様、知識階級の逃避等の否定的見方もあるでしょうが、厳しい状況の中で、時代と社会を客観視できる自由な精神は貴重だと思います。
 旧ソ連やナチスドイツ関係のジョークに比べ、中国関係のジョークはないのかなと思っていたら、90年代頃からぼちぼち出回ってきました。

 では、現在の北朝鮮内でそんな政治風刺ジョークがあるのかな、とネット内を探したところ、ある脱北者の記した「北朝鮮にも笑い話があります」という記事がありました。しかし内容は政治批判というものではありません。この件については、もう少し材料を集めて記事にまとめたいと思います。

 日本のサイトで、北朝鮮ジョークはたくさんあります。質的には玉石混淆、というか、石の方が多いかも・・・。笑い、風刺というよりも、侮蔑・嘲笑の要素が強いものがかなり混じっている感じです。

 で、今回は韓国サイトの中で北韓ジョークを拾ってみました。韓国では北朝鮮をどう見ているか、ということもうかがわれるのでは、と考えたからです。
 ※韓国ではジョークよりもユーモア(유머)という語の方が広く使われているようです。

 さて、上掲のジョーク、おもしろいけど、はっきり言ってシビアですねー。現実にこんな(orこれに近い)社会だし、笑いのネタにするのもホントはよくないかも・・・。ましてや、北の住民の同胞である韓国の人はどう考えているんでしょうね? 北に家族・親族のいる人、笑えるのかなあ? 日本人のヌルボもそこらへんビミョーなのにねー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[8月6日(金)~8日(日)]

2010-08-10 23:25:16 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 6日間ばかり郷里(徳島)に行っていて、戻ってきたばかりです。地方と首都圏では時間的・空間的なモノサシがずいぶん違う感じがします。生活感覚も同様で、コンビニの密度等も全然違うし、映画についても横浜のように「さて今日はどこに何を観に行くかなあ」などと映画館情報を見て、ということもありえません。全国的にみれば、横浜の方が例外的といっていいほど恵まれているんでしょうね。

   ★★★ Daumの人気順位(8月10日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①裸足の夢(韓国)  9.6(627)
②アジョシ[おじさん](韓国)  9.5(1472)
③ゴッドファーザー  9.4(157)
④ヒックとドラゴン  9.4(703)
⑤トイ・ストーリー3  9.4(203)
⑥名探偵コナン:天空の難破船(日本)  9.3(299)
⑦聴説  9.3(190)
⑧詩(ポエトリー)(韓国)  9.1(481)
⑨ステップ・アップ 3D  9.1(157)
⑩僕の初恋をキミに捧ぐ(日本)

 2・5・9・10位が初登場です。
 2位は後述。
 5位は7月10日から日本でも上映してますね。(韓国より早い!)
 9位、ダンスに情熱を燃やす若者の姿を描く人気青春映画のシリーズ第3作ですが、日本公開は未定。
 10位は昨年の作品。私ヌルボは難病物の純愛映画、というだけでスルーしましたが・・・。韓国題は「내 첫사랑을 너에게 바친다」です。

【専門家による順位】

①白いリボン  8.8(5)
②ゴッドファーザー  8.6(6)
③詩(韓国)  8.5(10)
④ハハハ[夏夏夏](韓国)  7.7(10)
⑤インセプション  7.7(8)
⑥トイ・ストーリー3  7.7(5)
⑦ヒックとドラゴン  7.6(9)
⑧パンジャ(房子)伝(韓国)  7.0(7)
⑨Taking Woodstock  7.0(6)
⑩裸足の夢(韓国)  6.7(5)

 ⑥だけが新登場で、とくに注目すべき変化はありません。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[8月6日(金)~8日(日)] ★★★
         ウォンビンの新作「アジョシ」が1位

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数

1・・アジョシ(韓)・・・・・・・・・・・・・08/04・・・・・・・・・707,177・・・・・・・・・・・・・・・984,677・・・・・・・558
2・・インセプション ・・・・・・・・・・・07/21・・・・・・・・・614,590・・・・・・・・・・・・・3,999,626・・・・・・・520
3・・ソルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・07/29・・・・・・・・・472,672・・・・・・・・・・・・・2,199,735・・・・・・・464
4・・トイ・ストーリー3・・・・・・・・・・08/05・・・・・・・・・430,896・・・・・・・・・・・・・・・539,757・・・・・・・423
5・・ステップ・アップ 3D・・・・・・08/05・・・・・・・・・199,137・・・・・・・・・・・・・・・・252,247・・・・・・・278
6・・苔(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・07/15・・・・・・・・・137,758・・・・・・・・・・・・・・3,258,389・・・・・・・308
7・・オーシャンズ・・・・・・・・・・・・07/28・・・・・・・・・119,415・・・・・・・・・・・・・・・・550,974・・・・・・・246
8・・考査2番目の話・教育実習(韓)・・07/29・・・115,368・・・・・・・・・・・・・・・・803,918・・・・・・・350
9・・マウミ2(韓)・・・・・・・・・・・・・・07/21・・・・・・・・・・46,695 ・・・・・・・・・・・・・・・645,392・・・・・・・144
10・・名探偵コナン・・・・・・・・・・・07/21・・・・・・・・・・45,126・・・・・・・・・・・・・・・・578,055・・・・・・・146
    天空の難破船(日)

 1・4・5位が新登場。
 1位はウォンビン主演の<感性アクションドラマ>なんだそうです。ウォンビンが演じるのは、「母なる証明」とはうって変わって、妻の死で世の中に背を向けるようになり、静かに質屋を営んでいる元特殊要員。隣に住む少女と心を通わせるようになるが、彼女が悪の組織に拉致されたことで組織に制裁を挑む、という物語。ん? どこらへんが<感性>なのかな? <アジョシ>=<おじさん>ですが、ウォンビンの映画に<おじさん>というタイトルはまず付けないでしょう。そういえば18年前、ヌルボが最初に韓国で少年から声をかけられた時の言葉も「アジョシ~、100ウォン玉落としましたよ~」でしたね。(関係ない、ですか?)
 6位、300万人を超えましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「毎日新聞」の<忘れ得ぬ人々 日韓併合100年第4部>と韓国人被爆者

2010-08-09 22:59:24 | 韓国・朝鮮と日本の間のいろいろ
 「毎日新聞」は、<忘れ得ぬ人々:日韓併合100年>と題した企画記事を2月12日から始め、不定期に掲載してきました。
 そしてこの8月6~8日はその第4部として、韓国南部・慶尚南道の陜川(ハプチョン)にある陜川原爆被害者福祉会館で暮らす韓国人被爆者を取材してします。

 私ヌルボ、陜川については、以前観た「学生府君神位」の舞台ということくらいしか知りませんでした。
 今少し調べてみると、1930~60年代の建物が並ぶ陜川映像テーマパークというのがあって、いろんな映画・ドラマの撮影場所になってるようです。<京城蒼月倶楽部>のtorakoさんは2007年5月に行ってきたということで<陜川映像テーマパーク紀行>を記しています。

 全斗煥元大統領も陜川郡出身だそうです。
 あ、それから八万大蔵経の海印寺も陜川郡にあるんですねー。

※陜川郡について、さらに詳しくは →陜川郡のHP。 →同日本語

 さて、この陜川に韓国人被爆者約100人が暮らす陜川原爆被害者福祉会館が建てられたのは、そのサイトによれば1996年。1990年に日本政府が在韓原爆被害者福祉事業として40億円を支援することで日韓両国政府が合意したのが起点となったようです。
 <半島浪人レポ>というサイトによれば、「韓国原爆被害者協会に登録している人の約4分の1は、陜川支部の会員」で、「陜川以外の土地に帰国した人も含めると、在韓被爆者の半分から3分の2が陜川出身といわれている」とのこと。陜川が<韓国のヒロシマ>とよばれるのもうなずけます。
 同サイトには、さらに「広島は軍都で、肉体労働ができる多くの職場があった。戦地へ行った日本人の男たちの代わりに、朝鮮人たちが工場で使われた」「「広島で成功した同郷者や親戚を頼って広島へ向かう人々が自然と増えたのだろう」「当時の広島では、道端で朝鮮人を見かけても、何道出身ですか?と聞く必要はなく、(陜川の)何面出身ですか?と聞けばいいほど、陜川出身者であふれていたという」との記述もあります。

 さて、例によって長~い前書きでした。以下本論。
 <忘れ得ぬ人々:日韓併合100年・第4部>の本文は以下のリンクをご覧ください。

(上) ヒロシマで生き別れ、韓国の施設で再会

(中) 原爆から5年後、朝鮮戦争

(下) 肉親失い一人、手紙で交流


 (上)は、この施設で昨年、廃墟の広島で行き別れた2人の女性が偶然64年ぶりに再開を果たしたという内容です。
 当時女学生だった厳粉連(オム・プンヨン)さん(82)は8月6日爆心地から約1.7キロの学徒動員先で被爆、避難途中に羅戌連(ナ・ムヨン)さん(72)と出会ったがそれきりになった。それが昨年入居した戌連さんに「かすかな面影を感じ」て声をかけ、いろいろ話をして間違いないことを確認しあったということです。(71歳の女性の顔から、8歳の頃の面影を感じるとは!)
 しかし、「被爆の証人がおらず、日本政府の被爆者健康手帳を取得できなかった」戌連さんが、粉連さんを証人としてようやく手帳交付の申請をしたそうです。1965年の日韓国交正常化以後「広島から調査団が来て・・・(粉連さんの)やけどの原因となった爆弾は原爆だと知った」とあります。それでも遅いのに、今手帳交付の申請とは・・・。

 (中)の記事での証言者鄭正五(チョン・チョンオ)さん(83)は、戦後密航船で帰国しソウルで働いていたが、朝鮮戦争では南進してきた北朝鮮軍に迫られて入隊、その後韓国軍の捕虜となり収容所生活、そこから解放されたら今度は韓国軍に徴兵され、と時代に翻弄され続けた人です。

 (下)で紹介されている被爆者金壬先(キム・イムソン)さん(87)は、原爆で父母や1歳の娘、弟一家など身内のほとんどを原爆で失います。夫も身体を病んだまま被爆17年後に世を去って、「考えたら、悲しいばっかし。・・・」。
 そんな壬先さんが「この手紙だけが、本当に楽しみですよ」と取り出した封書の主は磯部フミエさん(82)という人で、「十数年前、治療などでたびたび訪れた広島で知り合った。5年ほど前から、お互いに脚が悪くなり、手紙と電話だけのやり取りを続けている」とのことです。

 担当の樋口岳大記者は次のように記事を結んでいます。
 「最愛の肉親を失った広島から届く手紙に生きる希望を見いだす壬先さん。1910年の日韓併合からの100年間に積み重ねられた歴史は、怒りや悲しみといった単純な言葉で表現できない交流を生んだ。」
 国と国の関係等よりも、個人に焦点をあてた企画方針が十分に発揮されている良い記事だと思います。(被爆者に対する対応の致命的ともいえる遅れには嘆息するばかり・・・ではいけないのでしょうが・・・)

 なお、被爆者の死亡が増えている中で、被爆2世関連のニュースがいくつかTVで流されていました。もちろん韓国でも同様です。

 <OhmyNews>のサイト中に、今年3月1日、被爆者2世のための陜川平和の家が設立されたという記事がありました。要約は以下の通りです。

 陜川に住む被爆者2・3世の疾病率はとくに高いという調査結果があるにもかかわらず、国内唯一の福祉施設である陜川原爆被害者福祉会館さえも1世だけの療養施設で、父母の介護なしには自活不可能な視覚障碍者や知的障碍者もいる2世のための施設は今までどこにもなかったとのことです。そこで2世たち自身が組織を作り、実態調査と、検診医療生計支援の拡大を要請する活動を続けているそうです。そして国際救護団体の支援も得て、この陜川平和の家が開かれたということです。

 「毎日新聞」の記事と、それに関連していろんなことを初めて知りました。そして、40年以上前に国交が成立した韓国との間でさえもまだまだ課題が多く残されていると思いました。
2つ前の記事で北朝鮮に住む被爆者について記しましたが、彼らの場合、韓国に比べるとほとんど放置に近い状態といえるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人留学生タングニの最初に驚いた光景は・・・

2010-08-07 23:46:07 | 韓国の漫画
 この数日、原爆記念日関係の記事をいろいろ読みました。(「毎日新聞」の「忘れ得ぬ人々:日韓併合100年」とか潘基文国連事務総長関係とか・・・)
 また、先日「京王百貨店大古書市」で安価で購入した「植民地教育史研究年報」(01~10の10冊)中の報告・論文等をいくつか読みました。
 さらにまた、久しぶりに職安通りのコリア・プラザに行って、昨年刊行の小説・チョン・ウングォル(정은궐.鄭銀闕)「成均館儒生たちの日々(성균관 유생들의 나날)」(1・2)を購入、読み始めました。※帯には「読者たちが選んだもっともおもしろい本 小説1位 2010年ドラマ放映」とある。

 それぞれ興味深いネタで、それなりに調べたり考えたりもしたのですが、なにせこの暑さでアタマが働かず、とくに<植民地近代化論><植民地収奪論>をめぐっていろいろブログ等を読んでいるうちに完全に思考停止・・・。

 ・・・という状態で、ちょっと息抜きをと思って、日本に関係のある韓国ブログなどをなんとなく見てみると、私ヌルボにとっては懐かしい、以前よくネット上でよく見た漫画「당그니의 일본표류기(タングニの日本漂流記)」が、タングニ(本名김현근)さんのサイトの中にあるのを発見しました。

 タングニさんが新婚の奥さんを韓国に残して京都に語学留学したのが2005年。その時から自身の留学生生活をネット漫画で公開、ヌルボとしては、韓国の若者が日本のどんなところに驚いたり感激したりするのか、興味をもって読んだりしてました。
その後帰国して、日本の紹介本を出したりしているようです。

 その「日本漂流記」で、ヌルボが覚えているのは下に掲げるエピソード。
  ※文字が見づらければ →元のサイトを参照のこと。

  
「カサをさしたまま自転車に乗っている風景・・・・平和・・・・都心の中の静けさ」
「初めて見た風景だったが、僕はこれがここの日常的な風景であることがわかった。」


  
「おおっ」
「文化の衝撃とはそんなものだ。慣れていることと慣れていないことを感じられるほんの数秒間の出会い・・」


  
「へ~、めずらしい」
「何よ・・・自転車に乗るのを初めて見るの・・ 恥ずかしい。」


 漫画以外にも、上記の彼のサイトはいろんなコンテンツが盛りだくさんです。
また単行本では下記の本などがあります。

   
 【タングニ著「お元気ですか 京都」

 そういえば、韓国に行った日本の人が書いてる漫画本もいくつかありますね。それらについては(いつもの)また今度・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ヒロシマ、ピョンヤン」 語られない多くの言葉

2010-08-05 23:51:51 | 韓国・北朝鮮に関係する映画
 一昨日シネマ・ジャックで「ヒロシマ、ピョンヤン」を観ました。
 北朝鮮に居住する朝鮮人被爆者の問題をとりあげたドキュメンタリー映画です。

 原爆投下により広島で約42万人、長崎では約27万人が被爆しました。
 その中に、広島では約5万人、長崎では約2万人の朝鮮人がいました。
 その生存者でその後朝鮮半島に帰国した人は、広島から約1万5千人、長崎からは約8千人。
 韓国へは約2万人、北朝鮮へは約3千人と推測されています。

 在外被爆者(帰国した外国人被爆者と、海外居住の日本人・日系人)の約90%を占める韓国・アメリカ・ブラジルの被爆者たちは、日本の被爆者と同じ援護措置を日本政府に求めて運動を続けた結果、自国でも日本政府からの手当を受けることができるようになりました。
しかし、手当申請の条件となっている「被爆者健康手帳」を、自国の日本大使館等で取得できるよう被爆者援護法が開成されたのは、なんと一昨年(2008年)のことだそうです。
 しかし、在外被爆者でも北朝鮮の被爆者の場合は何の措置も受けられない状態が続いています。
 2007年の調査では、確認された被爆者は1911人で、内1529人がすでに死亡。健在は382人となっています。

 この映画には、何人かの朝鮮人被爆者が登場しますが、中でも平壌に住む1941年生まれの女性・李桂先(リ・ゲソン)さんと、広島県大竹市に住む母親・許必年(ホ・ピルニョン)さんを中心に構成されています。

 必年さんが幼い桂先さんを連れて広島市内へは行ったのは原爆投下から12日目。残留放射能を浴びてしまいました。しかし、桂先さんは2004年に平壌に来たお母さんから話を聞くまで自分が被爆者だということを知らなかったそうです。
 娘に59年間も被爆の事実を伝えなかったのは「嫁いかれんけ」、桂先さんが北朝鮮で結婚した後、何回も平壌に会いに行った時も言わなかったのは「別れたらいけんけ」・・・。
また桂先さんも被爆していたことを子や孫には話していないそうです。

 この映画についての詳細は、<伊藤孝司の仕事>というサイト中の<ヒロシマ・ピョンヤン>のページをご参照ください。

 さて、この映画についての私ヌルボの感想はというと、語られない言葉、語ることのできない言葉があまりに多い、ということ。

 桂先さんは、民族教育に熱心な両親によって小中高はチマチョゴリを着て民族学校に通いました。そして帰国事業開始の翌1960年、アボジ(父)は溺愛する桂先さんを1人で帰国させます。
 その父が初めて訪朝して娘と再会したのが1975年。以後両親は何度も平壌を訪れます。

 ・・・母の必年さん、娘を1人北朝鮮に送ったことに対する思い(後悔?)や、北朝鮮での生活のようすやその感想等々、いろいろあるでしょうが、それらは語られません。
 桂先さんの暮らす部屋のようす等を見たところ、なかなか恵まれているようですが、必年さんからのプレゼントは画面で映されていたピカチュー等々の人形ばかりではもちろんないはずです。

 伊藤孝司監督の姿勢については「北朝鮮寄りすぎる」との声が聞こえてきそうです。しかし、そうでなければ彼の国でこれだけの映画は撮れないでしょう。
 ただヌルボが疑問に思ったのは次のナレーション。
 「私が朝鮮で会った被爆者は、誰もが自分の国のそうした選択を支持すると語る。核廃絶を願う私は、複雑な思いでそれを聞いた」。
 伊藤監督! 北朝鮮の国民が自国の政治を自由に批判できるわけないでしょう!?

 この映画のパンフの冒頭で、伊藤監督は「平壌から桂先さんに同行し、広島での(被爆者)手帳取得の一部始終と母親との再会を中心とした映画を考えた」とあります。しかし来日は実現せず。「日朝間に立ちはだかる壁は、予想以上に高かった」のです。
 ナレーションは次の通りです。
 「2007年11月、日本政府は「手帳」取得のための桂先さんの入国を受け入れると表明。ところが、付き添い人の日本への入国は認めなかった。隊長の良くない桂先さんが、一人で来日することは不可能であるため、この話は実現しなかった。厳しい日朝関係が、母と娘の願いを打ち砕いたのである」。・・・この辺の具体的説明はありません。<付き添い人>って、マズい言動をとらないよう見張る監視人のことじゃないの?という疑問は北朝鮮を知る人ならふつうに考えることでしょう。この親子のような事情があろうがなかろうが、日本に里帰りすることは認めてないし・・・。

 また伊藤監督がこの映画を撮るにあたって、北朝鮮の対外文化連絡協会との間にはややこしいやりとりが当然あったことと思います。
しかし、それも表に出せるわけないしねー・・・。

 たぶん第3者の立場からはいろんな感想・意見があると思います。北朝鮮政府が悪いのであって、日本政府を一方的に責めるのは間違い、とか・・・。
 ヌルボは、どっちの政府が何割とはいいませんが、どちらも責任はあると思います。
 娘を一人だけ北に送った親に対しても、判断ミスを責める向きもあるでしょうが、やはり国と国の間で翻弄されてきた、ということでしょう。
 たとえば「日本政府への要求」という公式的(?)な言葉の底に、もっと大きな声で叫びたい、しかし叫ぶことのできない本音がたくさんあるように感じられた映画でした。

昨年8月28日の記事でドキュメンタリー映画「ディア・ピョンヤン」を紹介しましたが、北朝鮮政府を批判した言辞はなくても、いろんなことを自然に撮り、語った結果、梁英姫監督は入国禁止になってしまってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語]<ケックシ(きれいに)>を<ケックッチ>という韓国人も多いようで・・・

2010-08-04 18:45:50 | 韓国語あれこれ
 2つ前の記事で、韓国語の副詞の表記等について記した中で、「(~하다形容詞の転成は「~히」となるが)「~하다」の直前がㅅパッチムの場合は「~이」となる」というものがありました。

 その例として、次のような副詞が例示されたのですが・・・・
 반듯이・따뜻이・뚜렷이・버젓이・깨끗이
 実はネイティブの先生、最初は깨끗히と板書してたのです。
 人の過ちは厳しく咎めるヌルボ、ではないので、「あの~、もしかして、それは히じゃなくて・・・」と控えめに指摘したところ、先生は「あ、ケックシ、ケックッチ・・・」と何回か繰り返し、「辞書にはケックシになってますね?」と確認の上깨끗이に直しました。

 帰ってから、もしかしてと思い、깨끗이と깨끗히で検索してみたところ、案の定でしたね。
 たとえばDAUMのQ&Aの中に「깨끗이と깨끗히のどちらが正しいですか? どんな場合に히がついて、どんな場合に이がつくのですか?」という質問がありました。
 高校生が同様の質問をしている記事もありました。国語の授業で깨끗이と깨끗히については学んだそうです。

 ある初等学校3年の生徒向けの記事には4つの正誤問題中の1つに入ってます。4問全部紹介します。

ㄱ.내 방 청소를 (깨끗이/깨끗히) 했다.

ㄴ.그 친구와 경기를 하면 (번번이/번번히) 지고 만다.

ㄷ.실수를 하지 않으려면 (꼼꼼이/꼼꼼히) 살펴보아야 한다.

ㄹ.1등으로 달리는 친구를 (도저이/도저히) 따라 갈 수가 없었다.


 正解は順に깨끗이、번번이、꼼꼼히、도저히です。(←範囲指定すると正解が現れます。)

 つまりは、ここらへんのスペルは韓国人にとっても「너무 헷갈려요.」ということのようです。
 いくつかのサイトを見るに、번번이(毎度)なんかはとくに紛らわしいようです。
 ※번번히だと「なめらかに。きれいに」という意味。
 
 6月3日の記事で、「만날」(毎日のように)という正しい発音(&表記)よりも「맨날」と言っている人が多いようだ、と記しました。
 ちなみに만날のGoogleヒット件数は約1100万件、맨날は約 900万件でした。

 こうした例は他にもまだまだありそうです。
 間違いやすい韓国語全50例をあげている記事もありましたが、これらについてはまたいずれ・・・。

※[2012年4月26日の追記] 2011年8月31日韓国国立国語院が新しく標準語と定めた39語を公表しました。その中に、上記の「맨날」も含まれていました。その他「짜장면」等も。「朝鮮日報」の関係記事は→コチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[7月30日(金)~8月1日(日)]

2010-08-03 23:48:20 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 今日は充実した1日でした。11~13時は京王百貨店の古書市。最終日でしたが残り物に福あり!そのあとシネマート新宿で「グッドモーニング・プレジデント」鑑賞。正直いうとあまり期待してなかったのですが、後味のいい映画でした。直接選挙制だからか、支持・不支持を問わず、心理的な距離感といったものが、日本人が首相に感じるよりもはるかに身近な存在なんだなあ、と思いました。
 コ・ドゥシムさんについては先週も書きましたが、「家族の誕生」でのダサいおばさんとはうってかわって、大統領っぽくなってました。いやー、役者やねー。
 なお、予告編でやっていたのが「シークレット」。殺人現場で妻の痕跡を発見して、その事実を隠すために孤軍奮闘する刑事の物語。昨年12月公開で、100万人を超えた作品です。8月21日からシネマスクエアとうきゅうで公開。
 また当シネマート新宿で8月21日(土)~9月24日(金)開催の<韓流シネマフェスティバル>も紹介してました。オープニング上映作品が「美人図」(2008年)なんだそうです。「グッバイ、マザー」という映画は覚えがなかったが、なんのことはない、チェ・ガンヒ&キム・ヨンエの「愛子(エジャ)」ではないですか。全15作品の上映ですが、私ヌルボの期待度№1は「亀、走る」ってとこですか・・・。

 夜は神宮球場でナイター観戦。これでドラゴンズが勝っていればいうことなしの1日だったんですけどねー・・・。

   ★★★ Daumの人気順位(7月27日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①ドラえもん:のび太の人魚大海戦 (日本)  9.8(37)
②裸足の夢(韓国)  9.6(626)
③ゴッドファーザー  9.5(155)
④ヒックとドラゴン  9.4(694)
⑤名探偵コナン:天空の難破船(日本)  9.3(247)
⑥聴説  9.3(186)
⑦詩(ポエトリー)(韓国)  9.1(475)
⑧インセプション  8.7(1544)
⑨マウミ 2(韓国)  8.6(164)
⑩ナイト&デイ  8.5(655)

 ①だけが新登場。やっぱりドラえもんは韓国でも大人気ですね。それもすごい高得点! 韓国題は「도라에몽:진구의 인어대해전」。あら、のび太の名前はどうなってんの? ・・・と思って調べたらすぐわかるのがネット社会の利点。
 のび太→진구(ジング.意味不明。친구=友人ではない) ジャイアン→퉁퉁(トゥントゥン.でぶでぶ)スネ夫→비실(ピシル.ふらふら)、しずちゃん→이슬(イスル.露)

【専門家による順位】

①白いリボン  8.8(5)
②ゴッドファーザー  8.6(6)
③詩(韓国)  8.5(10)
④インセプション  7.8(7)
⑤ハハハ[夏夏夏](韓国)  7.7(10)
⑥ヒックとドラゴン  7.6(9)
⑦大いなる静寂  7.5(2)
⑧パンジャ(房子)伝(韓国)  7.0(7)
⑨Taking Woodstock  7.0(6)
⑩裸足の夢(韓国)  6.7(5)

 新登場は⑨だけ。あの1969年の今や伝説となったロックフェスティバルの裏の実話をコミカルに描く。アン・リー監督にしては観たという人の評価が高くないのですが・・・。日本公開は未定。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[7月30日(金)~8月1日(日)] ★★★
         「苔(こけ)」が300万人に迫る

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数

1・・ソルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・07/29・・・・・・・・・864,134・・・・・・・・・・・・・・1,070,673・・・・・・・649
2・・インセプション・・・・・・・・・・・07/21・・・・・・・・・・791,628・・・・・・・・・・・・・・2,659,021・・・・・・・567
3・・苔(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・07/15・・・・・・・・・・324,747・・・・・・・・・・・・・・2,877,525・・・・・・・519
4・・考査2番目の話・教育実習(韓)・・07/29・・・・309,493・・・・・・・・・・・・・・・・489,305・・・・・・・414
5・・オーシャンズ・・・・・・・・・・・・07/28・・・・・・・・・・185,651・・・・・・・・・・・・・・・・256,181・・・・・・・254
6・・名探偵コナン・・・・・・・・・・・・07/21・・・・・・・・・・116,115・・・・・・・・・・・・・・・・433,880・・・・・・・236
    天空の難破船(日)
7・・マウミ2(韓)・・・・・・・・・・・・・・07/21・・・・・・・・・・109,470 ・・・・・・・・・・・・・・・496,338・・・・・・・299
8・・ドラえもん:・・・・・・・・・・・・・・・07/28・・・・・・・・・・ 81,105・・・・・・・・・・・・・・・・115,172・・・・・・・167
    のび太の人魚大海戦(日)
9・・魔法使いの弟子・・・・・・・・・・・07/21 ・・・・・・・・・76,196・・・・・・・・・・・・・・・519,225・・・・・・・306
10・・シュレック・フォーエバー・・・07/01・・・・・・・・・・37,236・・・・・・・・・・・・・ 2,186,614・・・・・・・120

 1・4・5・8位が新登場。
 1位「ソルト」は日本でも7月31日に公開されました。
 4位、名門高校での全校で上位30人を集めた夏休み特別授業。夜の12時に、悲鳴とともに無惨な死体が天井から・・・。そしてスピーカーからの声。「今から皆さんの中から一人ずつ死んで行きます」。これって、「バトル・ロワイヤル」と同趣向じゃないの? 「リアル鬼ごっこ」ともども、何匹目のドジョウ? 原題は「고사 두 번째 이야기:교생실습」。ポスターでは<고사>の사の上に漢字の死がかぶせてあります。教育実習はアチラでは<教生実習>なんですか。
 5位、日本では1月にすでに公開しています。
 8位は上述。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副詞<チャジュ(しばしば)>は形容詞<チャッタ(頻繁だ)>からの転成なのかー!

2010-08-02 23:58:37 | 韓国語あれこれ
 韓国語の先生に、韓国語の副詞の種類や、その表記法等について教わりました。

①単純副詞잘・참・아주・퍽・거의・매우・곧など
②合成副詞곧잘・잘못・아마도・너무나・반짝만짝・껑충껑충など
・・・と、これはまあよいとして(まだまだ知らない言葉は多いのですが・・・)、問題は次。

③転成副詞=形容詞が副詞に転化したもので「~히」「~이」「~리」「~오/우」という形をとる、ということですが、

「~히」=~하다形容詞の転成。간단히・넉넉히・조용히・똑똑히・꾸준히など
※しかし、「~하다」の直前がㅅパッチムの場合は「~이」となる。반듯이・따뜻이・뚜렷이・버젓이・깨끗이など
 注:반듯이(しゃんと)は반듯하다(まっすぐだ)の転成で、반드시(必ず)と発音は同じだが意味は異なる。

「~이」많이・높이・가까이・굳이など

 ↑この「~히」「~이」の表記について、韓国人の間でも間違ってしまう例はいろいろあるようです。これについては別の記事で・・・。

「~리」빨리・멀리・달리・배불리など

 ↑これは何とかモトの形容詞はわかりやすいです。

「~오/우」자주・겨우・고루など

 ↑これこれ、これですよ。私ヌルボが「エッ、そうだったの!?」と叫んだのは。
 初級の時からおなじみの자주(しばしば)や겨우(やっと)は、それぞれ잦다(頻繁だ)の잦+우、겹다(限度を越す、あふれ出る)の겨+우なんですと。また고루(均等に)も同様に고르다(均等だ)の転成
とのこと。いやー、全然知らなかったですねー。
 「~오」が付く例は示されませんでしたが、するともしかして바로(まさに)は바르다(正しい。まっすぐだ)に由来するということですかねー。

 なお、以前からヌルボは너무(あまりに)は넘다(越える。度が過ぎる)が変化したものだろうと何となく思っていたのですが、先生は「넘다は動詞なので違います」とのことでした。
 今まで知らずにいたことや、思い込みの間違いに気づかされたレッスンでしたが、先生の言によると、韓国人も大方は言葉の由来など意識しないで使っているとのこと、韓国語学習者の皆さんもこれまでのヌルボと同様の人が多いのでは、と思いつつ記事にしたというわけです。

 なお、上記の延長でいろんな副詞の使用例が提示されました。その中で、なるほどな~と思った例をひとつ紹介します。次の(A)と(B)の意味の違いは?

(A)그 사람 마음이 따뜻하게 느껴져.
(B)그 사람 마음이 따뜻이 느껴져.


(A)は、「その人は心が温かいと感じられる。」 ※温かいのはその人の心。
(B)は、「その人の心が、温かく感じられる。」 ※温かいのは自分の感じ方。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする