好きなことにぞっこん

花に癒され、永井龍雲の歌声に癒されています

えーっ、ほんとー

2013-12-31 14:28:11 | 日記

 今し方、気づいたのです。全く期待していなかったシンビジュームに花芽が着いていたのです、二つも。初めてのことです。嬉しさ、極まっています。

 シンビジュームは育てた事がなかったのですが、一昨年の2月にでいただいたもので、去年、同じようなこともあり、さて、どうしましょう。

 取りあえずビニル温室を買い求め、それらをほぼ隔離状態にしていました。その一昨年の方に花芽を発見したのです

 栽培方法は積極的な検索もしていなくって、植え替えもしていませんでした。肥料はかつてパンジーを大事にし、過剰に与えて枯らした苦い教訓があったので、控えめに控えめが信条となっていました。ですから僅かばかり”ランの肥料”を与えていました。が昨年花を着けなかってので、今度は少し多めに肥料を置いてやったのがよかったのでしょうか

 植物は手を掛けてやれば応えてくれるのはほぼ違いないことを改めて感じた今日です。

 〆が良かったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もダイエットの繰り返しで終わりです

2013-12-31 10:50:24 | 日記

 飲み会後、遅め床に就き明け方、左胃の辺りが痛むのに起されました。何とも言えないキュンキュンとした痛みが時々起きるのです。全く経験のない痛みです。

 ビールはアルコール5パーセントくらいのを、400~500mlくらい飲んだでしょう。近年にない多量でしたが、時間も開けてゆっくり飲みました。しかし食事量が多くって、最後に春巻き皮で巻いたバナナフライは堪えたのでしょうか、油をこってり吸っていたようですし。

 以前、慢性胃炎と言われたこともありました・・でも痛むことはなかった・・

 膵臓かしら・・しばらく、さ湯で様子を見ていました、ダイエットにもなるし。

 

 年に何度か、やむを得ずorささやかな抵抗でダイエットを始めますが、三日が山ですね。一週間続けば成功が見えてくるのですが、それでもホンの気持ち減量できるのみです。

 今年も牛乳飲めないダイエット(結果としてのことですが)になったのすが、目が回ってきたのであっさり止めました。牛乳を飲まないわけにはいかない、完全食品と言われる優良な食品なんですから、牛さんのお陰様と感謝しながら飲むことにしました。

 10年以上前、体調が悪くって、このままじゃ生命にかかわるのでは、言う恐怖感に苛まれ、食が進まず3週間くらいで10㎏位減ったことがあります。結局11㎏位減量となり、何年か維持していましたが、徐々にきっちり戻りました。

 後に別件で似たようなことがあり、同じような道をたどっていますが、今は道半ば、4部返しくらいかなあ。

  

 結局、胃辺りの痛みは二日ほどの養生で消え、今はその分補っている状態です。補う必要はないのにね。

 来年も同じ反省をしていないことを、誓いたい!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする