「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

振袖の変わり結び  4種類に見えますか?

2014年10月14日 | 帯結びのいろいろ

今日は、朝から主人の仕事で住之江まで出かけました。

帰りは、堺市美原区船渡池公園でお弁当を食べてゴンちゃんとお散歩したのですが

台風が通り過ぎたと言うのに、昨日より風は強く

震えながらのお弁当になりました(^^;)

 

そのせいか?

最近、ヘルストロに行って温かくなったと喜んでいた手が主人より冷たくなりました。

もともと主人より冷たかったので、冷血人間って言われていたのです。

日・月とヘルストロンがお休みだったから???でもショック・・・

そんな事を山口店長さんに言って夕方ヘルストロンに座ると、あら不思議?

さっきまで主人より冷たかった手が

少し温かくないましたわ。(*^^)v

 

今日もタイムを計って振袖練習です。

タイムを計る前に

ちょっと、帯結びの右の羽根だけを変えて見ました。

       

右の羽根を変えただけで、あとは一緒ですが、雰囲気が全く変わります。

これだけで4種類に見えるかしらね(^_-)-☆

 

立て矢形や、お文庫の羽根を少し長くすると、長身の高い方に向きそうだと思いませんか。

 

今日のタイムは、

  肌襦袢と補正5分、長襦袢3分、着物10分、帯11分…29分(^^;)

  帯揚げを変えたから、増えたと思ったら

  着物が2分、一昨日よりタイムオーバー???あれ?何処で?

  おはしょりの処理かしら?

 

    

 

さあ、もう一度挑戦です。

 昨日もHPを見て振袖の着付とヘアメイクの依頼がありました。

 成人式もあるので、いい勉強になりますわ。

 レパートリーをいろいろ考えて、増やしておかないとね。(^_-)-☆

 

 

 本日も訪問ありがとうございます。

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が岸和田に上陸・・えぇ(@_@)

2014年10月14日 | 家族の一員、ティーカッププードルのゴンち

昨日は、台風が大阪上陸の予想で

 

朝から主人と台風準備です。

 

 収穫間際のミニトマトやピーマン、甘長とうがらしを収穫し、倒れない様にしました。

何時もの様に家の周りをチェックして、台風の準備は完了(*^^)v

 

 

午後からは、主人がコーヒーが飲みたいと言うので、

堺市南区泉北にあるドッグカフェにでかけました。

台風が来るというのに、雨は降っていないし、風もあまり吹いていません。

 ゴンちゃんに洋服を買って帰りました。

   

カットしてからゴンちゃんは、何時もハウスで寝るのですが

なぜか傍にべたっり引っ付いて来て寝ます。

     

夜も寝室用のハウスで寝ていたのですが、

やっぱり主人か私の枕元でずっと寝ています。

ちょっと寒いのかなって、お洋服を買ったのですが

スリーSでは、ちょっと小さく、ツーSでは脇が大きく

ツ-Sでマジックテープで脇を調節するタイプを買いました。

チョット温かめの洋服なので、もう少し寒くなってからですね。(^_-)-☆

ムヒカンカットが可愛いって、店員さんに行って頂きました。(*^^)v

 

 

夜になっても、あまり風は強くないなあって思っていたら

NHKのニュースで台風が岸和田付近に再上陸・・・(;'∀')

 

慌てて、岸和田に住んでいる娘に電話しましたが、出ません。

取りあえずラインで安否確認。

泉佐野にすんでいる長女にも電話したら、大丈夫という事でした。

 

だいぶ経ってから、次女から電話があり

大した雨も強い風も吹いていないという事で安心しました。

 

12日のだんじりの写真も送ってくれました。

    

 

 

 本日も訪問ありがとうございます。

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする