お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
昨日お稽古の時に
スタッフの谷さんからお姑さんがもって居られる組ひもの台を
もらって頂ける方を探して欲しいと頼まれました。
下の写真です。欲しい方はご連絡ください。 スマホ08024830722 坂田です
今日は朝から主人の仕事で大阪市内まで出かけました。
大阪市内では雪が降ってきました。ゴンちゃんもビックリです。
帰ってから、主人は確定申告の準備です。
私は、列席着付のタイムスケジュールを作っていましたが…悩みそう(;'∀')
1日は 2時間15分で11名 留袖8名、振袖3名、ヘアセット6名・・・ パズルみたいに並べ替えてみましたが、来られる時間を考えると余裕は無いし・・・(-_-;)
7日は、1時間45分で9名 留袖7名、振袖2名、ヘアメイク8名
29日は、1時間半で8名 留袖4名、訪問着2名、振袖2名
いづれも狭いところなので3組で出来ればいい方です。
今頃、こんなにお着物を着られる結婚式が相次ぐなんて(@_@)です。
最低でも留袖15分で着付けないと着替える時間を入れると間に合いませんわ(^-^;
スタッフさんにもより一層、頑張って頂かないとね(#^.^#) ファイト!
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します