goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【ひとりごと】タイ バンコク〜野良馬〜

2018年08月09日 | ひとりごと
8月9日(木)

さて昨夜の喧騒から一夜明けて今日は仕事だ。
ホテルの朝食は満足度120%特にバケットが美味い。そしてcoffee clubという店の名前だけあってコーヒーはもちろん美味い


車で1時間弱のベンダーに着いた。道端をゆっくりと歩く馬たち・・・野良馬だ
三頭仲良くいつも一緒にいたぞ


昼飯はナシゴレンかと勘違いするほど酷似したチャーハン。美味いよ。砂利も混入してないから安心して食べられる。


夜は宴会。待ち合わせのデパートには超でかい民族的なものが鎮座していた。タイっぽいね


美味しい蕎麦屋があるっていうからお招きいただいた。それが・・そばの美味しさはやっぱりよくわかりません。そばの味ってする??


でも流石バンコク!日本食風味ではなく日本食だ!バンコクいいね。
この後みんなでカラオケ行って2時まで歌いまくって声ガラガラでホテルに戻った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ひとりごと】タイ バンコク〜社会見学〜

2018年08月09日 | ひとりごと
8月8日(水)

ジャカルタからバンコクへ到着

まずはホテルに向かい荷物をおいてくる。
実はバンコクに泊まるのは初めてなんやけど、やっぱし洗練されてる気がする


このキッチンは要らないけど、長期滞在できるように食器とか完備


ウォシュレットないんだな〜残念。シャワーはあるよ。


このシャワーは温度調節が難しい。水圧は強くはなく弱すぎず


窓からの景色


9階にあるプール。都会だなぁ〜〜いくらショボくても、この景色はありがたいな


水はちゃんと綺麗に保たれている。インドネシアだったらどうなんやろう・・・


どこを見てもビルに囲まれているよ


こっちの方向は空が広かった


下を見ると緑も沢山あって結構バンコクっていい感じ


社会見学開始。飲みに行く場所を探しながら歩く。


渋滞すごいわ。これがスクンビット通りなんやろね。


なんて名前の通りか忘れたけど有名な通りらしい。


すっごく繁華街レディボーイもいるよ


NANAプラザってとこに来ました。ここも有名らしい。。


すげ〜なおい。この囲まれた世界全体がピンクな空気


みんないきいきしてる。レディボーイすげ〜迫力ここはバンコクのカオスなんやろな。
欧米人がとにかく多く、ここはタイの雰囲気ではない


入り口付近のBARでフィッシュ&チップスとビールを楽しむ。いろんな女性やレディボーイを見ながら社会見学。


タイビールであるLEO。マリヲの息子と一緒だ。


HOOTERSだよ。赤坂にあるHOOTERSで都会を感じたけど、バンコクでもある。やはり欧米人が多い。


この辺りを歩くと色んな人が声掛けてくるけど全く意味が分からないので得意ではない笑顔で乗り切る。
バンコクの夜は昼間とは別世界ということで社会見学をしました。
もしかして歌舞伎町もこんな感じなんやろか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする