goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【家族】台湾旅行〜2日目〜

2018年08月19日 | 家族
8月19日(日)

二日目である。相変わらず我が家の朝は遅い。。


ホテルの朝食は明るくて開放的なレストランでいい朝を迎えれる。ママとお姉ちゃんは料理選ぶのも遅いな


部屋からの景色。5階。景色は良くはないがバルコニーがあってとにかく広いのでよかった。


この二人は朝から晩まで言い合いしてる特にスーツケースの鍵とか、持ち物。別々のスーツケースにすればいいのに


今回の旅もチビたちのプランである。今朝は「龍山寺」


おみくじの手順書。確かイッテQでイモトがやってたな。表と裏が出ると仏様お釈迦様が願いを聞いてくれたらと言うことらしい。


中に入ると都会のお寺さん


入り口でもらった線香に火をつけて


鼻の穴広げてないで早く願い事しろ!


建築学科の学生らしく建物の造形に目がいくらしい


渾身の願いをしているのか?たくましい二の腕だ


あっ!この台の上におまじないのブロックみっけ


ここでも渾身の願い。すでに両方とも同じ向きになって仏さんに願いが届かなかったため、内容を見直したかな?


「よっしゃ!」届いたか?


アリバイ写真


今度はお姉ちゃんの行きたい場所。


この「品」?という店だ。


自分の誕生日がスタートになってる日記買ってました。


次に行くまでにあった豆乳ショップ


いろんな種類あったので色々試飲させてもらった。結局たつはオススメのプレーンな豆乳。


表にあった看板のマネしたつもりやったけど、腕が左右で違った〜〜


今度はコウタが行きたかったTaipei101。すげ〜背が高い


外にあったLOVEには当然吸い寄せられます
他の外国人には絶対負けないナリキリで周囲を圧倒するお姉ちゃん


中に入るとまたもやブランドショップ。台北はどこに行ってもブランドショップに出会う


ナリキリシリーズその2


TOKYO見つけてニヤリとするヤツ


ナリキリその3。誰か彼女を広告に使ってやってください


うちの祖父ちゃんが”クシャおじさん”やったみたいなモニュメント。


101のそばの商業施設にはジブリのショップもあるよ


千尋が顔なしにお菓子をあげるの図


一人だけ腹減ったと言い出したママにエサを与えてみた。


日本人観光客!って感じの我が家。でもたつだけは台湾語で話しかけられるんやよなぁ・


九份に行く前にちょっとゆっくりしたいからホテルに戻ってラウンジへ。パイナップルビールはなかなかトロピカル感出てました


ホテルからタクシーで九份へ。着いたらなんと絶景が迎えてくれた


このセブンの向こうから入るんだよってタクシーの運転手が教えてくれた


入ると赤ちょうちんの通り


こんな狭い通りなのに意外にも綺麗にされているのは台湾の特徴かな。中国だったらすごいゴミと汚れやろうね


お揃いのTシャツ姉弟で


欲しいものってなかなか無いな


たまに臭ってくるブタの揚げたような強烈な動物臭に家族一同悶絶


通りの突き当たりには急に開けた展望台があった。山の反対側に出たのかな。


もちろんアリバイ写真


おおっ!「千と千尋の神隠し」っぽい雰囲気になってきたぞ


それにしても人が多い


ネットで調べた絶景スポットである喫茶店に入ると、ネットで見たことのある風景が


3階に案内された。海が見えてとても素敵な場所だ。


日没まで1時間、周りはみんな日没待ちの人たちばかりだ


黄昏時。おお赤ちょうちんが綺麗になってきた。ここだけは絶対観たかったんだ


やっほ


アリバイ写真ね


無愛想な思春期コウタもね


夜が深けてくるとさらに千と千尋っぽく見えてくる。台湾きて良かった〜〜


さて、体験できたので他の人に場所を譲ってあげよう。帰りに見つけたミラにそっくりなシルバーダップル


帰りに捕まえたタクシーの運転手が、「ここからの眺めもいいよ」って教えてくれて一時下車。
案内は上手やったけど写真撮るの下手くそ〜〜


帰ろうかと思ってたけど意外に早かったのでお姉ちゃんが行きたがってた夜市へ。台湾最大の夜市「市林夜市」


エビ釣りがあったり


日本のお祭りには無い商品に興味津々


昭和な感じなパチンコもあり


ダーツで風船割るヤツ


ミラにお土産。300円くらいなので試着なしで買ってしまおう


なかなか様になってる


コウタは腕がプルプル


お姉ちゃんが食べたがってた店があったので並んでみる


待ってる間に派手な爺さんがカラオケしながら竹馬で歩いてきたいいぜ台湾!こういうトコいいね


この窯の中で焼くのだ。


この肉のミンチにネギをたっぷり入れて生地で包むのだ


早速路上で食べてみる


うま〜〜〜いね


スマホケースは低価格で品質がいいぞ


地下にある食堂


薄味でもコクがある麺類。スープ作るのが上手いよね


もう帰ろうと駅に向かう途中、バスケ部の腕を見せたいのかコウタ。普通にうまくて周りはドン引き


お姉ちゃんはもう1年くらい現役から離れてるので・・・


この景色に身を置いただけでたつは満足なんやけど、チビたちにはグアムの方が良かったらしい。英語環境がよかったらしい。コイツら・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする