goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【ひとりごと】タイ バンコク買い物

2018年08月13日 | ひとりごと
8月13日(月)

今日は昨日の振替休日。バンコクで買い物しようと思う。
プロンポンの駅に向かう途中にテレビみたいな撮影やっててすごく綺麗な女性がチェックしていた。こういう世界って撮る側と撮られる側の容姿がはっきり分かれているね


駅近くのデパートに入る。パンツ売り場には南国らしい派手なパンツが売っていた。これを履くタイ人男性を想像してみよう。似合うな確かに


東京堂書店っていう本屋に立ち寄ってみた。


来週からしばらくタイで生活するからタイ語を勉強してみようと思う。ここで中身を拝見して一夜漬けタイプをチョイス


日本の雑誌も問題なく手に入る。車関係の本が多いのは謎。


文庫本なども日本から輸入されてる。さすがバンコク。手に入らないものは少なそうだ。
本好きならこの書店に行くといいね。


BTSを挟んで向かいのEM QUARTIERに入る


ここは日本のBEAMSもあるし日本寄りの店も沢山あるよ


中庭があって綺麗にされてる。南国の植物ってなんかダイナミックでいいな


なかなか欲しいものがなくて、SiamまでBTSで移動し、SIAM PARAGON来てみた。ここはさらに高級デパート


みんな高級なのが好きだし、それに見合う館内設備が素敵なのでここに集まる。オープン時のミッドタウン日比谷みたいだ。
地下には水族館があって人気らしいけど入場料高いし男一人で水族館はまだハードル高い。


デパートの高層階にポルシェが売ってたよ


ジャガーも。その横にはあのベントレーの文字もある・・


アストンマーチン


出た〜〜ロールス・ロイス!


いつかのってみたい。後ろの席に。。。隣には素敵な女優がいいな


この迫力あるマスクは


マクラーレン。流石にバンコクでは見ないな。渋滞ばっかやし


マセラティ。もうこのフロアはただの宣伝のためにあるとしか思えない。お客さん皆無でしたし


えっ!?トムクルーズやんって思ったら人形でした。ビビったぁ


紺色の靴が欲しかったけど直前で何と無くこれに変更。日本と変わらない価格だったからよかった。ここでは日本と同じかそれ以上の価格なものが多い。


コナンのカフェ。日本はどこでも人気なのである


ホテルに帰ったらハウスキーピング中だったのでジムに。壊れてるししょぼいジムだ。空調だけはちゃんとしてる。


バンコクでの買い物はBTS使うと便利。ただし安い買い物なんて期待したらあかん。
バンコクはオサレな人が多く、店もオサレだから回るだけでも楽しいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする