8月18日(土)
昨夜、夜行バスで出発し、名古屋に05:40着。そのまま中部国際空港へ。
ママ達と空港で合流し台湾へ飛び立った
台北の桃園空港からMRTに乗って台北駅に行く。まずは車窓から台湾の風景を楽しみます

台北駅からタクシーでホテルに到着。ここが泊まるホテ・・・見えん!どけ

晶華酒店(リージェント・タイペイ)でっす

奥のホールではBMWを肴に食事ができるリッチな雰囲気バリバリの空間

まだ部屋が準備できていないってことなので、とりあえず小籠包食べに出かける。雨が少しパラついている

雨なんてすぐに止むねぇ。傘借りなくても良かった。湿気はあるけど気温は高くないから過ごしやすい。ここ本当に石垣島と同じ緯度?

たつが昔気に入って着ていたデニムシャツを持ってきた白風船

すっかり背が大きくなって家族の中で一番背が高くなったコウタ。
今回の旅行もチビ達に全てプランを考えてもらったぞ。

三越の地下にある「鼎泰豊」にて整理券もらい時間になったらここで待つ。

「食べてる時が一番幸せ」と住職の読経よりも繰り返す白風船。ほっぺたが丸すぎる

大体時間通りに中に入れ、あらかじめ注文してあったのですぐに来る。たつは台湾ビールで充分。ちゃんと冷えてるぞ。ここは中国じゃない!

スタッフに頼んで家族写真を撮ってもらった

小籠包より実はうまかったワンタン。ニンニク効いててビールにもよく合う

これが人気の小籠包。でもさ・・そんなにコクがあるわけでもなくあっさりしててパンチがない。優しい味っていうのかな。

みんなで分け合って食べた肉まん。不思議なことに気づいたらたつの口に入ることがなかった
つまりだ。。みんなの中にたつが含まれていないってことだ

ホテルに戻る途中で足裏マッサージに入る。40分で500元/人っていうから4人で400元/人に負けてもらった。
全員一緒にできるって言うので少し待つとどこから湧いてきたのか、一人、また一人とスタッフが入店してきて補充できてしまった。
派遣型なのかな?すぐに来れる体制がすごい
お姉ちゃんはいろんな箇所が痛かったらしく、悪いところだらけらしい

病室みたいやな。
めちゃくちゃ痛かったらしい

コウタはすごく気持ちよかったらしい

たつは、これまで諸国で足裏マッサージしてもらってきたけど、この台湾のこのお母さんのがダントツで気持ちよかった。
またリピートする時、このお母さんにしよう。

ホテルに戻って部屋に入るとすげ〜〜広い
4人でも全然大丈夫な広さ

別室となっているパウダールームとウォークインクローゼット

シャワー室とは別に浴槽もありまっせ

このホテルは1階以下が免税店になっているようでヴィトンはシャネルはもちろん名だたるブランドが地下街に集結している。

九份に行く予定だったけど、20時には店が閉まってしまうと言うマッサージ屋のスタッフからの情報があったのでもう遅い。
慌てて行っても充実するとは思えないのでホテルでゆっくり過ごすことに。
たつはジムへ

ホテルとしてはまあまあの設備でした。欧米系のお客をターゲットにするとジムが充実してくる気がしている。

ジャンケンで負けたのでたつはこの補助ベッドである。幅が狭くて長さが短くて低くて、何よりスプリング感がすごい高反発。
寝ころべば分かる、安いヤツや!

ジムから帰ってくるとプールに行っていたコウタが帰ってきて、ラウンジに行っていたママとお姉ちゃんが帰ってきた。
相変わらずのバラバラ家族である。
夕飯は外に食べに行こうってことになって、食べ過ぎお姉ちゃんをおいて夜の街に繰り出した。

本場の台湾ラーメンを食べようと探したけど日本のラーメンばかり。そこで屋台の麺屋さんにした。
英語はもちろん、たつの貧素な中国単語も通じないお母さん、漢字の意味から想像して注文してみた

これがまた大当たり!やっぱり外国にきたら屋台が美味しいのね。ごま味のラーメンでした。

さて、明日はどこに連れてってくれるのかい?
昨夜、夜行バスで出発し、名古屋に05:40着。そのまま中部国際空港へ。
ママ達と空港で合流し台湾へ飛び立った

台北の桃園空港からMRTに乗って台北駅に行く。まずは車窓から台湾の風景を楽しみます

台北駅からタクシーでホテルに到着。ここが泊まるホテ・・・見えん!どけ

晶華酒店(リージェント・タイペイ)でっす

奥のホールではBMWを肴に食事ができるリッチな雰囲気バリバリの空間


まだ部屋が準備できていないってことなので、とりあえず小籠包食べに出かける。雨が少しパラついている

雨なんてすぐに止むねぇ。傘借りなくても良かった。湿気はあるけど気温は高くないから過ごしやすい。ここ本当に石垣島と同じ緯度?

たつが昔気に入って着ていたデニムシャツを持ってきた白風船

すっかり背が大きくなって家族の中で一番背が高くなったコウタ。
今回の旅行もチビ達に全てプランを考えてもらったぞ。

三越の地下にある「鼎泰豊」にて整理券もらい時間になったらここで待つ。

「食べてる時が一番幸せ」と住職の読経よりも繰り返す白風船。ほっぺたが丸すぎる


大体時間通りに中に入れ、あらかじめ注文してあったのですぐに来る。たつは台湾ビールで充分。ちゃんと冷えてるぞ。ここは中国じゃない!

スタッフに頼んで家族写真を撮ってもらった

小籠包より実はうまかったワンタン。ニンニク効いててビールにもよく合う

これが人気の小籠包。でもさ・・そんなにコクがあるわけでもなくあっさりしててパンチがない。優しい味っていうのかな。

みんなで分け合って食べた肉まん。不思議なことに気づいたらたつの口に入ることがなかった

つまりだ。。みんなの中にたつが含まれていないってことだ


ホテルに戻る途中で足裏マッサージに入る。40分で500元/人っていうから4人で400元/人に負けてもらった。
全員一緒にできるって言うので少し待つとどこから湧いてきたのか、一人、また一人とスタッフが入店してきて補充できてしまった。
派遣型なのかな?すぐに来れる体制がすごい
お姉ちゃんはいろんな箇所が痛かったらしく、悪いところだらけらしい


病室みたいやな。


コウタはすごく気持ちよかったらしい

たつは、これまで諸国で足裏マッサージしてもらってきたけど、この台湾のこのお母さんのがダントツで気持ちよかった。
またリピートする時、このお母さんにしよう。

ホテルに戻って部屋に入るとすげ〜〜広い



別室となっているパウダールームとウォークインクローゼット

シャワー室とは別に浴槽もありまっせ

このホテルは1階以下が免税店になっているようでヴィトンはシャネルはもちろん名だたるブランドが地下街に集結している。

九份に行く予定だったけど、20時には店が閉まってしまうと言うマッサージ屋のスタッフからの情報があったのでもう遅い。
慌てて行っても充実するとは思えないのでホテルでゆっくり過ごすことに。
たつはジムへ

ホテルとしてはまあまあの設備でした。欧米系のお客をターゲットにするとジムが充実してくる気がしている。

ジャンケンで負けたのでたつはこの補助ベッドである。幅が狭くて長さが短くて低くて、何よりスプリング感がすごい高反発。
寝ころべば分かる、安いヤツや!


ジムから帰ってくるとプールに行っていたコウタが帰ってきて、ラウンジに行っていたママとお姉ちゃんが帰ってきた。
相変わらずのバラバラ家族である。
夕飯は外に食べに行こうってことになって、食べ過ぎお姉ちゃんをおいて夜の街に繰り出した。

本場の台湾ラーメンを食べようと探したけど日本のラーメンばかり。そこで屋台の麺屋さんにした。
英語はもちろん、たつの貧素な中国単語も通じないお母さん、漢字の意味から想像して注文してみた

これがまた大当たり!やっぱり外国にきたら屋台が美味しいのね。ごま味のラーメンでした。

さて、明日はどこに連れてってくれるのかい?
