今日はずっと仕事してた映画のほぼ最終チェック。OKが出てランチへ。旨い中華をたらふくご馳走になる。あとは自分で気になる所を修正するのみ。終りが見えた。それでターミネーター3を見に行く。パート1は僕の大好きな映画。あれを越える映画だとは期待出来ないがダメでもいいから見に行った。予告がいっぱい流れて自分の関わった映画が2つもあってビックリ!どちらもまだ完成してないのに!でも自分のやったカットが大画面で見れて音楽も付いてていい感じに見れました。ターミネーター3は思ったより面白かった。話がなかなか考えられてる。嫌味がなかった。王道の娯楽アクション映画です。最近はワイヤーアクションものばかりの映画ばかりだったのでそうでない所が新鮮でいい。しかし、最後はそうなるのか?というような王道でない終わり方。ああいうのもいいんだけどこの映画には単純にハッピーエンドの方が良かった気がする。ちょっとスッキリしないね。でも、シナリオが良く出来ていた。パート3ともなると難しいだろうけど楽しめる映画になってたと思う。もちろんパート1は超えてないけどね。
検索
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新記事
最新コメント
- dongurimanako/「ダウンタウン物語」
- moondreams/「ダウンタウン物語」
- dongurimanako/「ジョーズ キング・オブ・モンスターズ」
- dongurimanako/「ミザリー」
- カズ/「レクイエム 外道の中の外道」
- dongurimanako/「悪魔のいけにえ2」
- KK/「悪魔のいけにえ2」
- dongurimanako/「ボーン・アイデンティティ」
- dongurimanako/「ガリバー旅行記」
- T・Y/「ガリバー旅行記」