どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「死霊のはらわた」「ミリィ/少年は空を飛んだ」

2003年08月11日 | 映画

今日は仕事だけど出社は何時でもいいとの事だったので朝、家族揃ってお墓まいりへ行ってきました。本当に久々だったし妹も一緒にというのはなかなかないので良かったです。そのまま会社へ。しかし新宿で寄道する。仕事でやった「9ソウルズ」のパンフを買いに行く。豪華なパンフで僕の名前もちゃんと載ってた。いい感じ。それから初めて入るラーメン屋へ。とんこつラーメンで凄く美味しかった。またいつか行こう。それからDVDを買いに行った。「死霊のはらわた20周年版」と「ミリィ/少年は空を飛んだ」の2枚。全くジャンルの異なる2枚だ。「死霊のはらわた」のNG集とかドキュメンタリーを見てみると本当に自主映画感覚だ。凄く刺激的だ。死霊役の役者はよく頑張ったと思う。僕も次回「MILKMAN2」で負けないぐらいグロくて狂った映画を作らないと!「ミリィ/少年は空を飛んだ」はストーリーも最高で大好きな映画。解説で主役の少年が大人になって監督と共に出てたがイメージが全く違ってビックリ。おっさんやん!って。でも僕も同じくおっさんになってるのでした。主役のミリィ役のルーシーちゃんは声のみの
出演で解説してた。どう変わったのか見たかったけれど見ない方が実はいいのかもしれない。見せれないのかもしれない。(笑)しかしミリィ役のルーシーちゃんは本当に可愛かった。ファンになったもん。だけどその後2作ぐらい脇役やったぐらいで全く見なくなっちゃったんだ。しかし1作でもいい映画で最高の演技をしていたらそれは忘れられないし心に残るものです。

コメント