昨晩お家に帰ってからブルーレイで「ポルターガイスト」の特典映像だけ鑑賞。あんまり面白い内容では無かったな。輸入版だけど日本語字幕付きでパッケージに本みたいなのが付いてて、そこにある写真の方が良かった。
続けて「ブラックレイン」をなんとなく見始める。
久々に見たが、なかなか面白くて一気に最後まで見ちゃいましたよ。
少し展開がたるいとも思える所や、妙な日本の描写や台詞が気にはなったりもする所はあるのだが、それはそれで全体的には良く出来た作品だったと思えた。
映像も綺麗で大阪が舞台で当時の懐かしい風景も見れて良かった。しかし大阪らしい場所は一部だけで地理の設定とかは無茶苦茶。殆んどアメリカで撮られたであろう事が大阪出身だからよく分かります。
でも映画なんてそんなものだから文句を言う所ではありません。
日本の役者がしっかりと芝居をしていて重要な役割をしているのが何よりも良い所でもあった。
ハリウッド予算でハリウッドのスタッフが作った日本の映画。面白いです。
ブルーレイで再生してるから本当は高解像度の映像なんだけど、モニターはアナログのテレビだから、その良さは全く分からない。
早くハイビジョンテレビを購入して綺麗な画面で見てみたいものです。

続けて「ブラックレイン」をなんとなく見始める。
久々に見たが、なかなか面白くて一気に最後まで見ちゃいましたよ。
少し展開がたるいとも思える所や、妙な日本の描写や台詞が気にはなったりもする所はあるのだが、それはそれで全体的には良く出来た作品だったと思えた。
映像も綺麗で大阪が舞台で当時の懐かしい風景も見れて良かった。しかし大阪らしい場所は一部だけで地理の設定とかは無茶苦茶。殆んどアメリカで撮られたであろう事が大阪出身だからよく分かります。
でも映画なんてそんなものだから文句を言う所ではありません。
日本の役者がしっかりと芝居をしていて重要な役割をしているのが何よりも良い所でもあった。
ハリウッド予算でハリウッドのスタッフが作った日本の映画。面白いです。
ブルーレイで再生してるから本当は高解像度の映像なんだけど、モニターはアナログのテレビだから、その良さは全く分からない。
早くハイビジョンテレビを購入して綺麗な画面で見てみたいものです。
