goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ウェインズ・ワールド」

2011年07月02日 | 映画
昨日ツタヤに寄り道して300円でゲットした中古DVD「ウェインズ・ワールド」を鑑賞。
アメリカ旅行した際に公開されてて興味を持ち、日本で公開された時には見に行った懐かしい馬鹿コメディ映画。
結構ハマってニューヨークにいた友人に当時のサタデー・ナイト・ライブの放送をビデオに録画して送ってもらって見たりTシャツ貰って着たりしてました。
内容はくだらないんだけども遊び心満載でとにかく楽しい映画。いかにもなアメリカの馬鹿さ加減が弾けた娯楽作。
ちょっとマニアックなギャグも多いんだけどお祭りとして見ると楽しい映画です。そんな訳で久々に見ましたがやはりくだらなくて楽しめた。シュウィーーーーング!!エクセレント!
テーマ曲もいいですね。馬鹿にお勧めな1本!


コメント

復旧祈りつつ待機。

2011年07月02日 | ノンジャンル
今日は仕事だったんだけど、昨晩あたりから仕事に使うマシンが壊れたとの事で復旧するまで会社に行っても何も出来ない事となる為、復旧のメドがたつまではお家で連絡待ち状態となった。
何やら重症のようで未だかつてない気配。無事に今までやってきた仕事の素材に影響なく復旧してくれるといいんだけどなぁ。もう、今や僕にはどうする事も出来ないので祈るのみだ。
なんか機械を相手にしているとどうしようもない状態っていう時ってありますね。これは原発を見ていてもそう感じるものがあって、結局それを作っていたメーカーさんの対応やそれを使っていた者がどうすべきだったのかを考えなければいけない。マシンが壊れた時には僕は休みで何も触っていないから僕のせいではない筈だけど、原因が何に関係しているかは分からないから最終的には明らかにしないと駄目だとは思う。でも残念な事に明確な答えは出ないで終わっちゃうんだろうな。今までもそんな感じで乗り切ってきているような感じの答えしかメーカーからは帰ってきていない事が多いから。
今後どうすべきか慎重に考えるべきだと感じる。まぁ、今は無事復旧する事を祈るのみ。
コメント