どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ラストサマー3」

2011年07月06日 | 映画
今日は某試写の日程が変わったから休みとなったのでしたが、やっぱり今日になったとの事で行かなくては・・となり電車乗って向かったが途中でやっぱり行かなくても良くなったとの事の連絡入って、そのまま逆戻りして帰る。
駅前で久々にマクドナルドで昼御飯食べてから帰宅してダラッと過ごす。今日も暑くて寝て過ごす。
夜中に晩御飯食べながらテレビ録画していた映画「ラストサマー3」を鑑賞。パート1は思ってたよりも面白くて結構好きな映画だけどもパート2はしょうもなくて記憶に残るがっかり映画だった。劇場までどちらも見に行ったもんです。
そしてパート3ですが、きっとつまらない映画でしょう。と思いつつも見てしまった。
映画はどんなにつまらなくても最後までは見届けるというスタンスなんですが、この映画は正直つらかった。途中からもう飽き飽きしていてつまらない。その理由は主人公達の誰にも感情移入出来ないとうか、なんでそんな行動取るのよ!と納得出来ない安易で都合の良い展開ばかりだから・・。それもギャグとしてとかワザと面白さを出す為にやってるのならまだしも技術的には凝った撮影やら結構真面目にやられているからどうしようもなくつまらなく感じたのです。
良い面としては撮影で銀残しな感じの映像は良い感じでした。音楽も部分的には悪くない。編集はフラッシング演出とか凝った事やってる割に何も効果を感じず、逆になんか流行りに乗っただけっぽくて鼻につく感じでつまんなかった。
役者も見た目は悪くはないけど華があまりなくおきまりのホラー演技がなんだかなぁ。
唯一、歌が上手かったのもあって歌手志望の人の後半での状況は少々感情移入出来たけど・・。
ここでは書かないけど最後の展開もあちゃ~って感じの展開だし、もう何から何まで御都合主義のしょうもない映画だったように感じた。暑くて最後まで見る事だけがまるで義務のような感じで見た予想通りのつまらない映画でした。
つまらなくとも楽しめる憎めない映画やどこかに面白みのある映画とかそういうのがあるから好んでつまらなそうな映画も結構見るんだけど久々に本当につまらないなぁとだけ思える映画でした。そういうホラー映画は「ラストサマー2」以来だな。2を超えたかもしれない。

映画鑑賞中にゴキブリが部屋に出現してそちらの方がドキッとして恐ろしくなんとも落ち着かない状態となりましたとさ。

このつまらない映画を見た人は知人にはいないかなぁ~。いたら共にこのつまらない映画を最後まで見た感想を酒の肴にでもして飲み語り合うと逆にちょっと面白いかもしれない。そういう意味ではこういう映画の存在価値もあると思うけどね。でもしばらくするとどうつまらなかったという事さえ忘れてしまうであろうから賞味期限も短いと感じる。


コメント