どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「パシフィック・リム」

2013年08月13日 | 映画
レイトショーで映画「パシフィック・リム」を3D日本語吹替で鑑賞。
面白かった。スピーディで分かりやすい物語と展開で凄いCG映像の迫力に夢中になって観る事が出来ました。
デザインなんかの拘りだとかセンスも良くて観ていて飽きない。圧倒される映像と展開でした。3D効果も良く出ていたが技術的には奥行き方面に無理をしすぎでクロストークが出ちゃってるのも目立ってたな。物語と3DとCGが上手く絡みあった映画だったと思います。分かりやすい娯楽映画。
ですが原子力とかを単純化して美化しちゃったりしてるアメリカ映画っぽい部分もあったな。
子供の頃、こういう映画が観たかったと思ってたような映像が連発する男の子映画。
日本語吹替版の声優さんも良くて気持ち良く3D映像に集中して観れた。


コメント