輸入盤で購入したブルーレイで映画「THE THEATRE BIZARRE」を鑑賞。6人の監督によるホラー・オムニバス映画で「ハードウェア」のリチャード・スタンリーやトム・サビーニが監督してるものも含まれてるというので興味を持ち購入したのでした。字幕なしで英語のみなので詳細までは理解出来なかったけど大体の雰囲気というか内容は掴めました。それぞれちょっと物足りないという感じもしましたがグロい描写やエロい描写は結構気合いの入ったものでインパクトがありました。
それぞれの監督の個性の出た作風で違いが感じられてバラバラな話が展開します。それを劇場に迷いこんだ女が見せられるという風な作り。
そこでウド・キアーが怪演を見せてくれてます。全体的な物語に一貫性があったりしたらもっと面白かったかもしれない。
目に針刺すのと食べものをひたすら汚く食べ続けるやつの場面が強烈で印象的。
パッケージには特典映像にメイキングとか収録と書いてあるのに特典映像のボタンが見当たらず見れず。
そんなの収録されてないんじゃない!いいかげんなソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/e66d6dda3a1f5ac44c17907ebe2be151.jpg)
それぞれの監督の個性の出た作風で違いが感じられてバラバラな話が展開します。それを劇場に迷いこんだ女が見せられるという風な作り。
そこでウド・キアーが怪演を見せてくれてます。全体的な物語に一貫性があったりしたらもっと面白かったかもしれない。
目に針刺すのと食べものをひたすら汚く食べ続けるやつの場面が強烈で印象的。
パッケージには特典映像にメイキングとか収録と書いてあるのに特典映像のボタンが見当たらず見れず。
そんなの収録されてないんじゃない!いいかげんなソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/e66d6dda3a1f5ac44c17907ebe2be151.jpg)