amazonに注文していたDVD「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」が届き早速鑑賞。
ラストのコンサート場面は大好きで覚えているのですが本筋はあまり覚えて無いのでした。モンスターが出たり特撮が楽しかった印象は残ってた。だけど公開当時に劇場で見て期待し過ぎたかな…な微妙な感じだったのも覚えてます。だけどなんか憎めない映画でした。
久しぶりに見たら場面場面は結構覚えてるけど話は忘れてて台詞がいちいち外してるというかギャグのセンスが微妙なものばかりでした。
シナリオは結構酷いですね。そんな軽いノリのB級路線の内容を当時の最先端特撮で超大作として作っている所がなんか今見ると凄い。
美術や特撮はいいけど台詞や物語がなんかねぇ~。日本語吹替版で見るとどう訳してるかにもよるけど面白く直してるかもしれない気はします。2種類の吹替え版が収録されてるみたいなのでいつか見てみたいとも思います。
役者はみんな魅力的でリー・トンプソンはパンクでキュートでした。ティム・ロビンスはアホな役をアホみたいに演じていて楽しい。そして、ジェフリー・ジョーンズの狂った芝居っぷりが最高です。
ラストのコンサート場面はやはり良くて音楽もノリノリで楽しさに満ちていて大好きな場面。ラストだけ何回か見直しちゃいました。
ラストのコンサート場面は大好きで覚えているのですが本筋はあまり覚えて無いのでした。モンスターが出たり特撮が楽しかった印象は残ってた。だけど公開当時に劇場で見て期待し過ぎたかな…な微妙な感じだったのも覚えてます。だけどなんか憎めない映画でした。
久しぶりに見たら場面場面は結構覚えてるけど話は忘れてて台詞がいちいち外してるというかギャグのセンスが微妙なものばかりでした。
シナリオは結構酷いですね。そんな軽いノリのB級路線の内容を当時の最先端特撮で超大作として作っている所がなんか今見ると凄い。
美術や特撮はいいけど台詞や物語がなんかねぇ~。日本語吹替版で見るとどう訳してるかにもよるけど面白く直してるかもしれない気はします。2種類の吹替え版が収録されてるみたいなのでいつか見てみたいとも思います。
役者はみんな魅力的でリー・トンプソンはパンクでキュートでした。ティム・ロビンスはアホな役をアホみたいに演じていて楽しい。そして、ジェフリー・ジョーンズの狂った芝居っぷりが最高です。
ラストのコンサート場面はやはり良くて音楽もノリノリで楽しさに満ちていて大好きな場面。ラストだけ何回か見直しちゃいました。