どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「キング・オブ・デストロイヤー コナンPART2」

2015年11月23日 | 映画
昨日購入したブルーレイで映画「キング・オブ・デストロイヤー コナンPART2」を鑑賞。
公開時に道頓堀東映パラス2で見て以来かな。当時劇場まで観に行った映画の中で初めてガッカリな印象だった映画で主演のアーノルド・シュワルツェネッガーの格好悪い表情と下手な芝居に興醒めしてセットバレバレな美術やら特撮にもガッカリした記憶があります。
久しぶりに見ると色々頑張ってる映画で金もかかった娯楽作で憎めなさはあるのでなかなか良かったのですが、やっぱり当時感じたような残念感はそのまま感じちゃいました。
もっとチープで馬鹿げたこの手の映画は他にはあるのにそれらはそれなりに楽しめるのは出演者やキャラクターの魅力や映画愛を感じるからかな。
この映画はお金もかかってるしそれなりにちゃんとしてるんだけど、何処か拘りというか魅力に欠ける所があって余計に残念感が残るのでした。
衣装とテーマ音楽はとても良かったです。
ヒロインのオリビア・ダボって女優さんが後にボンドガールになったのだと勘違いしてましたが別人でした。正解はマリアム・ダボっていう従姉妹の人みたい。



コメント