どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

80年代洋画予告編集

2017年07月14日 | 映画
仕事帰りに新宿寄り道。Diskunionで輸入盤ブルーレイで80年代の洋画予告編集を高めだったけど衝動買いしちゃう。帰ってから早速観ましたがブルーレイだけあって画質が綺麗で良かった。作品によってムラはありましたが。見た事ある懐かしい映画やタイトルは知ってるけど見た事無い映画やら全然知らなかった映画等色々な映画の予告編が次々に見れてダラッと飽きずに見れました。80年代の映画だけに絞ったチョイスだから丁度学生時代に夢中になったものや劇場やビデオで見た懐かしい記憶も蘇りました。
だけど記憶に残っているのは日本盤の予告編であって海外版とは違います。
日本版の劇場予告編を集めたソフトがあれば嬉しいのになぁ~なんて思いました。海外予告の英語のナレーションも良いけど日本版のナレーションも良かった記憶があります。日本語の字幕やテロップの出し方とかも良く好きでした。
結構マニアックなチョイスの作品が多く映画の見せ場がいっぱい見れて楽しい予告編集でした。


コメント