ブルーレイでスタンリー・キューブリック監督の見た事無かった映画「ロリータ」を鑑賞。モノクロ作品。
どんな内容なのかあまり知らずに見始めたのですが、しっかりした作りの映画で分かりやすい演出と展開に思ったより飽きずに集中して見れました。
しかし主人公の行動等にちょっと理解しにくい部分もあり何だかなぁ~という感じでも見てました。ロリータ役の女優さんは可愛らしく奔放な魅力と不機嫌な少女らしさの出た魅力的な役でした。古い映画だからかエロティックな描写はありませんが最近の映画だったらそういう所ばかり強調されたりするんでしょうね。
最後にどんどん返しというか、え?そういう事だったの!っていう驚きも待ってました。
若き少女に恋したおじさんの壊れっぷりと自滅への道の哀しき愛の物語でもありました。
サスペンス的な要素もあり、それなりに楽しめましたが正直そんなには面白くもなかったかな。
この手の映画ではアリシア・シルバーストーン主演の「ダリアン」って映画が良かった記憶がありますが詳細は忘れてます。ポスターも似てますね。


どんな内容なのかあまり知らずに見始めたのですが、しっかりした作りの映画で分かりやすい演出と展開に思ったより飽きずに集中して見れました。
しかし主人公の行動等にちょっと理解しにくい部分もあり何だかなぁ~という感じでも見てました。ロリータ役の女優さんは可愛らしく奔放な魅力と不機嫌な少女らしさの出た魅力的な役でした。古い映画だからかエロティックな描写はありませんが最近の映画だったらそういう所ばかり強調されたりするんでしょうね。
最後にどんどん返しというか、え?そういう事だったの!っていう驚きも待ってました。
若き少女に恋したおじさんの壊れっぷりと自滅への道の哀しき愛の物語でもありました。
サスペンス的な要素もあり、それなりに楽しめましたが正直そんなには面白くもなかったかな。
この手の映画ではアリシア・シルバーストーン主演の「ダリアン」って映画が良かった記憶がありますが詳細は忘れてます。ポスターも似てますね。

