「スリービルボード」の監督の新作でアカデミー賞にも色々とノミネートされてて評価の高い映画「イニシェリン島の精霊」を殆ど予備知識の無いまま鑑賞。風景の撮影が綺麗で独特の変なユーモアみたいなものも含んだ変わった内容の映画でした。


一体どうなってゆくのか?何があったのか?と興味を惹きますが結局最後まで明確な答えというのは無かったように感じました。だけど色々と漠然と分かったような気もするものもありました。
そのモヤモヤした感じは前作でも感じれましたが個人的には「スリービルボード」の方がもっと良かったし感動も出来ました。
今作から感じるものは前作と同じ感じで新鮮さは見終わって感じれなかったけど、やはり複雑な後味を残してくれました。

