久しぶりに「ザ・フライ」を見て感動したので続編の「ザ・フライ2/二世誕生」も見直したくなって大画面にて鑑賞。昔二本立てで何かの映画と共に見た作品です。監督は前作の特殊造型効果を担当したクリス・ウェイラスです。大好きなグレムリンも彼の仕事ですね。そんな彼の初監督作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/131be5cb86e89f9a3b17d5b71418ab30.jpg?1695729759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/a1dd2a41160bb6f678611ab7cdcef57e.jpg?1695729759)
久しぶりに見直して脚本がなかなか良く出来てると感じました。そして特殊造型効果は本領発揮という感じで少ないですがゴア描写では凄いインパクトを残してくれました。エレベーターに挟まれて頭がグシャな場面と顔が溶ける場面は昔から記憶に残る見事な仕事ぶりです。前作と比べるとわざわざ物語を続ける必要があるのかと感じる部分はありましたが今作にはまた別な魅力もあります。
犬とのエピソードや因果応報なラストのくだりが心に変な後味を残す映画でした。
クリーチャーの造型や質感がグレムリンを思い起こさせるものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/131be5cb86e89f9a3b17d5b71418ab30.jpg?1695729759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/a1dd2a41160bb6f678611ab7cdcef57e.jpg?1695729759)