「フェノミナ インテグラルハード完全版」を久しぶりに大画面にて鑑賞。若きジェニファー・コネリー主演のファンタジー色の強いホラー映画。美しいものや汚いものに優しい音楽に激しい音楽と色々な両極端なものが詰まったなかなか斬新な映画です。何度も見てるけど変な違和感と成る程と再確認出来る所があります。イタリア語版での鑑賞でしたがやっぱり英語版の方がしっくりきますね。



ゴブリンのライブ演奏付きで観た時もイタリア語版だったので慣れてきた感もありますが。完全版で何処が伸びたのか昔は分かったものですが最近は完全版でしか見てないから何処が違うのか忘れてしまいました。
映像と音楽とセットで記憶に残ってる場面の多い映画で動物や虫が大活躍します。ウジだけは水に流されたり邪険な扱い受けますが他は皆愛すべき存在として描かれてましたね。


