レンタルDVDでジャケットに惹かれて借りたフランス映画「ルー、パリで生まれた猫」を鑑賞。主役のキジトラ猫ちゃんが妹の家で飼ってるトラマルくんが仔猫だった頃にそっくりで可愛くて昔を思い出しつつ微笑ましく見れました。猫の行動あるあるな場面も沢山あって可愛かったです。


人間ドラマとしてはそれぞれの立場や考え等、人それぞれだけど、どうするのが良いのか相手の気持ちになって考えるとか独りよがりな考えじゃない生き方について猫との生活等から考えさせられるものも少し感じる内容でした。
猫を放飼いで飼っちゃうと居なくなっちゃうとか、そうなっちゃうでしょ!みたいな展開がちょっと部屋飼いしてる猫とは違うものがあってどうなのかな?と疑問に感じる部分もありました。
人間側はそれぞれ自分の都合の良い考えや行動を取っていたと感じました。
まぁ可愛い猫ちゃんの姿を愛でるだけでも良い感じの映画ではありました。

