評価の高い「理想郷」という映画を鑑賞。


スリラーかホラー系かという認識で見始めたのですが案外真面目なシリアスな内容でした。古くからの村人と新参者の外国から来た住人とのいざこざや考え方の違いの溝が埋まらず酷い事になってゆくご近所トラブルの話でした。徐々に対立の原因も明らかになり双方の考えも理解出来たりもしますが解決策というものが無いまま最悪な結果に繋がってゆきます。後で知って驚いたのですが実話が元になっているらしいです。
色々と考えさせられる問題で似た問題は現実にも結構ありそうだと思います。
それぞれの立場に理想と自分なりの正義というものがあり正義と思ってるものが対立したりしたら解決するのがなかなか難しい問題だと思います。互いの大切にしているものへのリスペクトのようなものが必要だと思います。ちょっと長くも感じたけど見応えある映画でした。

