どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「メカニック(2011)」

2025年01月05日 | 映画
先日ステイサム主演の映画観て面白かったので彼が主演の見てない映画を何か見ようかと「メカニック」という2011年の作品を鑑賞。
今作は殺し屋役で弟子も加わりコンビで活躍する物語でした。脚本も少し込み入った作りとなってます。だけど基本は単純明快で分かりやすいステイサム印なアクション映画に仕上がってました。オチも分かっちゃいるけど良い感じ。キャラクターの魅力といつもな最強な活躍が楽しい映画でした。
続編もあるみたいですね。機会があったら見てみたいです。







コメント

「テシス 次に私が殺される」

2025年01月05日 | 映画
公開時に劇場で観て気に入りVHSでは持ってた映画「テシス 次に私が殺される」の中古DVDを見つけて衝動買いしちゃう。しかしスクイーズ収録されていないソフトでした。テレビのズーム機能を使って画面拡大して日本語吹替版にて見ました。
怖いもの見たさのような感覚と直接的に見せない演出がとても良い想像力を刺激する良い映画です。既に知ってるからアレだけど犯人は誰だろうという視点でも二転三転する怪しい人物の入れ替わりも先が読めずにのめり込む見せ方として実に上手いサスペンス映画となってます。主人公のアンヘラを演じるアナ・トレントの表情に目の芝居が素晴らしい。時折軽いユーモアも入っていて緩急の付け方も絶妙。監督が23歳だったかぐらいの若い時に撮った作品ですが凄い完成度の良作だと思います。






コメント

「ディセント2」

2025年01月05日 | 映画
DVDが安かったので少し気になってた映画「ディセント2」を購入して5.1chサラウンドヘッドホンにて鑑賞。前作は良くて好きな映画でしたが続編の今作はどんな感じかな?とそんなに期待はせずに見始めましたが、ちゃんと前作との繋がりのある物語で主人公も同じだったりでなかなか興味深く見れました。
前作程は良くは無かったけども今作もなかなか面白く見応えはありました。
後半に予想通りな展開と意外な展開を見せてくれました。






コメント