Netflixでドキュメンタリー短編映画「相撲人」を鑑賞。日本の女性相撲についての内容です。相撲は神事という伝統等もあり土俵は女人禁制というしきたりがあったりもして相撲というのは男の世界というイメージがありますが女性の相撲の世界もあるのでした。子供相撲なんかで女性の部門もあるのは何となくは知ってましたが相撲に情熱を傾ける主人公となる女性の姿を見れて前向きに打ち込む姿勢を新鮮に見れました。どのくらいのそういう選手がいるのか知りませんが世界選手権のようなものもありロシアの選手が一位になってたりしてました。あまりスポットが当たっていなく知られていない女性相撲という世界が見れました。現在がどんな環境でどのくらいの競技人口があるのか分かりませんが、なかなか活躍しにくい環境なんだろうとは思います。女子プロレスのように女性相撲ももう少し見れるような環境になってゆくと良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/7c5136182333916267d1c7700b32e757.jpg?1652683885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/7c5136182333916267d1c7700b32e757.jpg?1652683885)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます