どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「邪悪な天才 ピザ配達人爆死事件の真相」

2022年02月02日 | 映画
Netflixのドキュメンタリー・シリーズ「邪悪な天才 ピザ配達人爆死事件の真相」を日本語吹替で鑑賞。当事者のインタビューとかニュースは字幕で原音が聴けるのが良かった。説明部分とかは日本語で分かりやすく?見れました。
この事件は日本のテレビ番組「たけしのアンビリーバボー」だったかで紹介されていたのを以前に見ていて覚えてました。何とも信じられないような事件でした。テレビではカットされていた爆破の瞬間も今作ではしっかり映されたのが驚きでした。爆破は首輪というより胸に付けられてた箱のような部分でした。後に首輪を外す為に首が切断されたという。本当に恐ろしい事件です。何の為に誰が…と怒りと恐ろしい真相が明らかになってゆきましたがFBIの捜査が色々とグダグダでどこまで信用してよいのか分からない感じもありました。最後は犯人も捕まり、とりあえず解決という事になっているけど、何か釈然としないものも残りました。真相は未だに謎の部分も多いと思います。頭の良さを誇示したい太った男が最も怪しく犯人だと思ったが、女も怪しい。被害者が共犯者とされてましたが何かそれは違うと思いました。
直後に亡くなられたピザ店の同僚も事件には関係無いと思った。
遺族にとって最悪ないたたまれない事件と経過でした。




コメント    この記事についてブログを書く
« 「ギルティ」 | トップ | 「アマンダ・ノックス」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿