今日は仕事の映画の一区切りのつく日。なので結構忙しく大変でしたが無事一区切りつきました。でもこれで終わった訳ではなくひとまずこの映画の仕事は素材待ちで休止というだけ。まだまだ残りはいっぱいあるのでこれから頑張らないと!一区切りついたけど次の仕事の映画が続いて始まるというかずっと続いていて本格的にスタートするので休みなしになるのは変わりは無い。なのに風邪ひいたのか急に鼻水が止まらなくなり体調悪い。
仕事ばかりしてると休みの日を有効に使いたいんだけど風邪ひいたり友人の休みと合わずに結局何もすることなく寝てばかりだったりとちょっと最近つまらない。誰か暇な人、僕と遊んでよ~。
今日の仕事の映画の監督は 以前「AVALON」という映画でも仕事をした押井守監督。凄く尊敬できる犬と戦車好きの監督です。「サラマンダー」のパンフでも辛口批評を書いていたし恐れ多いが「油揚げの儀式」のビデオを渡して見てもらった。正直な感想を書いて下さいと今日でしばらく会えなくなるので書いてもらった。「プロがプロの機材を使い倒して完成させた、ちょっとぎこちないファーストコンタクトムービー。でも、それってやっぱり反則だろッ! 押井守(映画監督)」という批評をいただきました。
たしかに合成に関してはプロの機材なので反則かもしれないが反則って何だろう?最後の後処理だけにプロの機材を使ってるだけで他はそこらのお父さん方が我が子を撮るのと同じレベルの機材しか使わずに一人で撮影してるから。しかし合成に関しては恵まれた環境にいるのは事実。それを利用しない方がおかしい。仕事終わってタイムカード押して朝まで編集室に戻ってコツコツと作業をするのは反則でなく修行だと考えてます。これからももっと修行しなくちゃ!
最新の画像[もっと見る]
- 「ビギナーズ」 2時間前
- 「ビギナーズ」 2時間前
- 「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」 18時間前
- 「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」 18時間前
- 「ジュラシック・パーク IMAX 3D」 1日前
- 「ジュラシック・パーク IMAX 3D」 1日前
- 「ベトナム:アメリカを変えた戦争」 2日前
- 「ベトナム:アメリカを変えた戦争」 2日前
- 「1941 (劇場公開版)」 4日前
- 「1941 (劇場公開版)」 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます