数年前に我が家の軒下に出来た、スズメバチの巣。
最近この巣に鳥のすずめが巣を作った様子。
すずめつながりというわけでもあるまい。
そういえば、ここに越してきた当時は、雀はほとんど見なかったんです。
メジロ、うぐいすなどの野鳥がほとんどでした。
雀は人家の近所に住むんですよね。
ピーピーにぎやかです。
一度窯のフレームの中におっこちた雀がいました。
ちょうど一匹入るほどの大きさなのですが、翼を広げる事の出来ないサイズ。
助けたくても、逃げやがる。
悪戦苦闘の末、ガムテープをトリモチがわりにして、釣り上げました。
後頭部を釣り上げられた雀君。
外にでたとたん、飛んでった。
ガムテープには羽が2~3枚残っていた。
その後、恩返しには来なかった・・・
最近この巣に鳥のすずめが巣を作った様子。
すずめつながりというわけでもあるまい。
そういえば、ここに越してきた当時は、雀はほとんど見なかったんです。
メジロ、うぐいすなどの野鳥がほとんどでした。
雀は人家の近所に住むんですよね。
ピーピーにぎやかです。
一度窯のフレームの中におっこちた雀がいました。
ちょうど一匹入るほどの大きさなのですが、翼を広げる事の出来ないサイズ。
助けたくても、逃げやがる。
悪戦苦闘の末、ガムテープをトリモチがわりにして、釣り上げました。
後頭部を釣り上げられた雀君。
外にでたとたん、飛んでった。
ガムテープには羽が2~3枚残っていた。
その後、恩返しには来なかった・・・