昨日の

この花
今朝の散歩で妻にたずねたら
「ニンドウ」と言う
それで調べてみたら
ニンドウとも言うが「スイカズラ」と言うのが正式らしい
そう言えば
同じようなやりとりを
去年もやったような気がする
なんとなく
頭のどこかで「スイカズラ・・・」と言う音がしていたんだけれど
自信がなかったのでだまっていたのです
英語の苦手な日本人の典型ですな
ここで堂々と
「おお!きれいなスイカズラだ!」
なんて言えば
もし間違っていても
妻は信じたかもしれん
「これはな、オレオレカズラって言うんだ。」
とじっと目を見て自信をもって言うと
1000万がポンと出てくる
・・・
そういうことでは困るが
人生に自信は必要な物だろうな
迷いなく堂々と進んでいると自信は後から追いかけてくるものかもしれん

この花
今朝の散歩で妻にたずねたら
「ニンドウ」と言う
それで調べてみたら
ニンドウとも言うが「スイカズラ」と言うのが正式らしい
そう言えば
同じようなやりとりを
去年もやったような気がする
なんとなく
頭のどこかで「スイカズラ・・・」と言う音がしていたんだけれど
自信がなかったのでだまっていたのです
英語の苦手な日本人の典型ですな
ここで堂々と
「おお!きれいなスイカズラだ!」
なんて言えば
もし間違っていても
妻は信じたかもしれん
「これはな、オレオレカズラって言うんだ。」
とじっと目を見て自信をもって言うと
1000万がポンと出てくる
・・・
そういうことでは困るが
人生に自信は必要な物だろうな
迷いなく堂々と進んでいると自信は後から追いかけてくるものかもしれん