手もとにある本をパラパラとめくっていたら
パレートの法則と言うのが出てきた。
19世紀のイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した法則で
「人口の20パーセントの高額所得者が、社会の富の80パーセントを所有する。」
というもの。
要するに全体の一部の要素が、全体に対して大きな影響力を持っている
と言うことですね。
これは2・8の法則などと呼ばれて
色々と応用されているようです。
二割をおさえておけば、八割は解決するともいえるかもしれません。
学校のお勉強でも80点取っていればだいたいクリアできるでしょう。
100点取る志しは貴重なものですが余裕を持って
80点で人生をすごせれば、まあまあと言えるかもしれません。
調子の良い理論かもしれませんが
二割を押さえておけば、80点とれる・・・かもしれない(笑)
で、それに対して
ロングテールと言う考え方が最近出てきたようです。
これはウェブ・マーケティングの分野で
従来ほとんど無視していた、あまり売れない部分
売れないけれど、少数の必要とする人が必ずいる部分
これを注目する考え方ですね。
お店に置くとコストがかかるけれど
ネットだったら、必要な人に必要なだけ送ればよいということになります。
つまりですね
発想を転換する必要があるわけです。
共通の趣味を持つ人たちの間だけで行われる商売。
これはおもしろいかもしれませんぞ。
ポチッとお願いします。
パレートの法則と言うのが出てきた。
19世紀のイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した法則で
「人口の20パーセントの高額所得者が、社会の富の80パーセントを所有する。」
というもの。
要するに全体の一部の要素が、全体に対して大きな影響力を持っている
と言うことですね。
これは2・8の法則などと呼ばれて
色々と応用されているようです。
二割をおさえておけば、八割は解決するともいえるかもしれません。
学校のお勉強でも80点取っていればだいたいクリアできるでしょう。
100点取る志しは貴重なものですが余裕を持って
80点で人生をすごせれば、まあまあと言えるかもしれません。
調子の良い理論かもしれませんが
二割を押さえておけば、80点とれる・・・かもしれない(笑)
で、それに対して
ロングテールと言う考え方が最近出てきたようです。
これはウェブ・マーケティングの分野で
従来ほとんど無視していた、あまり売れない部分
売れないけれど、少数の必要とする人が必ずいる部分
これを注目する考え方ですね。
お店に置くとコストがかかるけれど
ネットだったら、必要な人に必要なだけ送ればよいということになります。
つまりですね
発想を転換する必要があるわけです。
共通の趣味を持つ人たちの間だけで行われる商売。
これはおもしろいかもしれませんぞ。
ポチッとお願いします。
昨日 今日と物探しをしてやっぱり整理整頓が大事だなと
きわめて当たり前の結論に達しました。
金庫を買うと言う選択肢もあるのですが(笑)
それで整理整頓と言うけれど
どのように整理整頓をすればよいのか?と考えたわけです。
で私の場合
要るものと要らぬものがあるとして
その中間の要る・・・かもしれない
というのが問題なんですねえ。
グレーゾーンと言いますか、コンフォートゾーンと言いますか(笑)
明らかに要らないものは、さっさと捨てましょうね。
そしてこのグレーゾーンをどうするか?
8割方グレーゾーンみたいな気がするなあ。
そういうのが邪魔をして、今必要なものが取り出せなくなっている。
ここ問題。
季節的にも大掃除してもよいみたいだし
すこしずつ片付けていきますかねえ。
体の贅肉と自分の人生もいっしょに(笑)
ポチッとお願いします。
きわめて当たり前の結論に達しました。
金庫を買うと言う選択肢もあるのですが(笑)
それで整理整頓と言うけれど
どのように整理整頓をすればよいのか?と考えたわけです。
で私の場合
要るものと要らぬものがあるとして
その中間の要る・・・かもしれない
というのが問題なんですねえ。
グレーゾーンと言いますか、コンフォートゾーンと言いますか(笑)
明らかに要らないものは、さっさと捨てましょうね。
そしてこのグレーゾーンをどうするか?
8割方グレーゾーンみたいな気がするなあ。
そういうのが邪魔をして、今必要なものが取り出せなくなっている。
ここ問題。
季節的にも大掃除してもよいみたいだし
すこしずつ片付けていきますかねえ。
体の贅肉と自分の人生もいっしょに(笑)
ポチッとお願いします。
で、前の記事の続きなんですが
結局お店に電話してみたんです。
ちゃんと予約は入っているので大丈夫との事でした。
時間も確認しました。
それで妻とあーだこーだ記憶をたどっていくと
6月に記念写真の前撮りというのをやったんですが
その時写真館で紙袋がなくなったんですよ。
あの中に入っていたのではなかろうか?
「そうよ、きっとそうだわ。」
写真館の人にも探してもらったんですが
出てこなかった。
・・・
じゃ私が二階に持って行ったと言う妻の話はなんなの?(笑)
結局お店に電話してみたんです。
ちゃんと予約は入っているので大丈夫との事でした。
時間も確認しました。
それで妻とあーだこーだ記憶をたどっていくと
6月に記念写真の前撮りというのをやったんですが
その時写真館で紙袋がなくなったんですよ。
あの中に入っていたのではなかろうか?
「そうよ、きっとそうだわ。」
写真館の人にも探してもらったんですが
出てこなかった。
・・・
じゃ私が二階に持って行ったと言う妻の話はなんなの?(笑)
娘の成人式のための着付けの予約書類が見つからない!
きのうから探し続けているのですが・・・
夏ごろまでは、たしかにあったんです。(笑)
大事なものだから、捨てるはずはない・・・と思う。
たぶん、大事なものだからどっかにしまいこんだんだと思う。
どうしても出てこなければ
今回の成人式はお休みに・・・てわけにはいかんだろうなあ。
娘に怒られるだろうなあ。
お店に再発行してもらうか?
でももう一度よくさがしてみよう。
自分ではやや大きめの封筒だったと記憶しているのですが
妻はA4サイズの角2封筒だったと言う。
記憶もあてにならんなあ。
コナン君だったらどう推理するか?
いったい誰が片付けたのか?
そこからスタートではないでしょうか?
娘本人は東京だからまず除外してよいと思う。
息子は可能性としてほぼシロ。
姉の成人式の着付けなんて関係ないもの。
残るは・・・私か妻か・・・どっぐまん?
どっぐまんもシロだろうなあ、茶色だけど。
妻は私が二階に持って行ったような気がする
と言っているのですが、そうだったかしら?
いずれにしても、この結末はのちほど・・・
きのうから探し続けているのですが・・・
夏ごろまでは、たしかにあったんです。(笑)
大事なものだから、捨てるはずはない・・・と思う。
たぶん、大事なものだからどっかにしまいこんだんだと思う。
どうしても出てこなければ
今回の成人式はお休みに・・・てわけにはいかんだろうなあ。
娘に怒られるだろうなあ。
お店に再発行してもらうか?
でももう一度よくさがしてみよう。
自分ではやや大きめの封筒だったと記憶しているのですが
妻はA4サイズの角2封筒だったと言う。
記憶もあてにならんなあ。
コナン君だったらどう推理するか?
いったい誰が片付けたのか?
そこからスタートではないでしょうか?
娘本人は東京だからまず除外してよいと思う。
息子は可能性としてほぼシロ。
姉の成人式の着付けなんて関係ないもの。
残るは・・・私か妻か・・・どっぐまん?
どっぐまんもシロだろうなあ、茶色だけど。
妻は私が二階に持って行ったような気がする
と言っているのですが、そうだったかしら?
いずれにしても、この結末はのちほど・・・
昨日の記事にも書きましたワンデイショップ
搬入に行ってまいりました。
と言っても、猫だるま10点ほど(笑)
少なくてすみません。
さて昨日からずーと考え続けていること・・・
ここのところ作成している陶器製の卵型容器
これの本体と蓋の精度をあげる方法。
密閉ができて・作業性がよくて・美しい方法
木や金属のように加工してピッタリあわせるというわけにはいかんのですよ。
窯から出してピッタリあわなければならない。
今までの経験から、本体の方が収縮が大きいことが判明。
それからゆがみの原因も解明済み。
ここに新たな問題が発生。
ふたが微妙に大きさが違うという。
石膏型で作っていますので
その型に誤差があるようです。
どうやら最初の型と追加で作った型にずれが出た模様。
クライアントの話では、最大で1ミリ程度の誤差がある・・・
たかが1ミリ・・・されど1ミリなんですよ。
今の作業を進めながら、修正していかなければならない。
ゆるめに作っておいて
金継ぎでふさいだらどうだろう?
とも考えました。
しかし時間とコストがかかりすぎる。
うるしにかぶれる可能性もある。
いっそふたなしにして、パテのようなコーキング剤でふさぐのは?
いろいろ試してみないといけないようです。
でもね
こういう工夫・・・
好きなんです。(笑)
つくづく自分は技術系なのかなと思ってみたり。
わくわくです。
ポチッとお願いします。
搬入に行ってまいりました。
と言っても、猫だるま10点ほど(笑)
少なくてすみません。
さて昨日からずーと考え続けていること・・・
ここのところ作成している陶器製の卵型容器
これの本体と蓋の精度をあげる方法。
密閉ができて・作業性がよくて・美しい方法
木や金属のように加工してピッタリあわせるというわけにはいかんのですよ。
窯から出してピッタリあわなければならない。
今までの経験から、本体の方が収縮が大きいことが判明。
それからゆがみの原因も解明済み。
ここに新たな問題が発生。
ふたが微妙に大きさが違うという。
石膏型で作っていますので
その型に誤差があるようです。
どうやら最初の型と追加で作った型にずれが出た模様。
クライアントの話では、最大で1ミリ程度の誤差がある・・・
たかが1ミリ・・・されど1ミリなんですよ。
今の作業を進めながら、修正していかなければならない。
ゆるめに作っておいて
金継ぎでふさいだらどうだろう?
とも考えました。
しかし時間とコストがかかりすぎる。
うるしにかぶれる可能性もある。
いっそふたなしにして、パテのようなコーキング剤でふさぐのは?
いろいろ試してみないといけないようです。
でもね
こういう工夫・・・
好きなんです。(笑)
つくづく自分は技術系なのかなと思ってみたり。
わくわくです。
ポチッとお願いします。
Pour Noёl par tant mieux
11月27日市貝町上根の手作りお菓子屋さん「ぷちしゅぶ」でワンデイショップがあります。
手作り品・お菓子などが並びます。
どうぞおこしください!
市貝温泉をめざして来ていただくと
近所に惣誉酒造があります。
その信号を石井牧場の方に入ってすぐ左付近です。
こんな大雑把な説明でわかるかしら?(笑)
さて昨日は
八郷クラフトフェア
に行ってきました。
最近こういうイベントに出没する2人組みです。(笑)
スタッフの方のお話が聞けてよかったです。
そして今日は窯出し。
そして作品引渡し。
ひとまずほっとしました。
ポチッとお願いします。
11月27日市貝町上根の手作りお菓子屋さん「ぷちしゅぶ」でワンデイショップがあります。
手作り品・お菓子などが並びます。
どうぞおこしください!
市貝温泉をめざして来ていただくと
近所に惣誉酒造があります。
その信号を石井牧場の方に入ってすぐ左付近です。
こんな大雑把な説明でわかるかしら?(笑)
さて昨日は
八郷クラフトフェア
に行ってきました。
最近こういうイベントに出没する2人組みです。(笑)
スタッフの方のお話が聞けてよかったです。
そして今日は窯出し。
そして作品引渡し。
ひとまずほっとしました。
ポチッとお願いします。