インターネットのブラウザを変えてみました。
今までPCに入っていた、インターネットエクスプローラー(IE)を使っていたのですが、
ルナスケープにしてみました。
これがなかなか良いです。
どう良いかと言うと、一番の特徴は「タブブラウザ」であるということです。
IEは新しいページを開くと、前のページが閉じるのですが、ルナスケープは画面の上にタブとなって残っていくのです。
引き出しのファイルみたいな感じですね。
たとえば、ブログの編集をしていてどっかのサイトのURLをリンクしたい時、IEだったら、ファイル→新規作成→ウインドウでもう一つのサイトを出して、アドレスを右クリックコピーして、編集画面に戻ってペーストとなると思うのですが、ルナスケープの場合、開いたサイトが全部タブになって残っているので、行ったり来たりが簡単にできるのです。
それからお気に入りが、使う頻度の高い物が自動的に上に来て、いつの間にか使いよくなってる。
IEよりも画面が広く使える。
今のところそんな感じです。
実は国産ソフトと言う点が使ってみようかなと思った一番の理由かもしれません。
タブブラウザで有名なのは、「オペラ」「ファイヤーフォックス」があります。
そっちは使っていないので、何ともいえません。
プラグインもいろいろあるようで、「ロボフォーム」というのを入れてみました。
これは、パスワードを自動化してくれるもののようです。
マックの時と違って、ウインドウズではウイルスをかなり気にしています。
今回のようにダウンロードして新しいソフトを入れる時は特にです。
ノートンインターネットセキュリティが働いてくれていますが、新しいソフトを入れるとき、警告が出て、「重大なトラブルを起こす可能性があります」なんてでるわけですよ。
言って見れば、わしゃ知らんけん、自己責任でやっておくんな、と言われているみたいで、感じ悪い。
でもまあ、がんばってメールやネットをチェックしてくれているようです。