朝方まで雨が降っていたけれど
急速に回復しそれと共に気温も上昇し
セミも賑やかになり
夕方には湿度も下がって向こうに入道雲が見えた
長かった梅雨もやっと開けそうな気配
ところが夕方の天気予報では沖縄の方に熱帯低気圧が見える
そうだった
梅雨前線が北上するとともに台風がやってくるのだった
もう雨はいらないぜ
皆さんもそう思いませんか?
「年中春か秋のような天気になればよいのに。」と言ったら
妻に「それはそれで、多分よくないと思う。」と言われた
うむ。そうかもしれない。
それにしても自然はもう少し優しくなってくれないものだろうか。
昨夜のニュースで
アメリカはK字回復であると言っていたのだが
つまり上昇組と下降組に分かれているということで
高級クルーザーが売れてるんですって
失業者も増えているんだけれど
お金のある人はクルーザーで海に出てしまえば
コロナウイルスの心配なく楽しめるということらしい
自然だけでなく人間も極端なことになっているようです