栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

釜戸長石の特級と一級の違い

2014-04-25 13:41:46 | 陶芸教室
午前中材料屋さんに行ってきた

益子は明日からの陶器市の準備で賑わっていた

材料屋さんに行くと

釜戸長石が二種類あって

緑色とオレンジ色の袋になっている

緑が特級でオレンジが一級

「どう違うの?」と聞いてみると

「成分は同じです。粒度が違っていて、特級はそのまま使えます。一級はミルで擦ってから使ってください。」

と言う

そうだったんだ

一緒に来待石(きまちいし)も買ったんだが

「これは擦らなくても良いの?」と聞くと

「原料は擦ってあるものなんですが、保存中に固まってしまいますので

擦った方がよいです。」

「フルイとおしではだめですか?」

「フルイとおして、固まりをほぐしてもらえば、それで大丈夫です。」

そうなんだ


何十年やってきても

普段使わない材料はわからない


トーンですか

2008-12-21 22:10:04 | 陶芸教室
Eda blogの本日の記事に

「トップがどういうトーン(雰囲気)の場にしたいと思っているのか、それが意識的であれ無意識のものであれ、そのとおりの場になる可能性が高いのである。」(引用させていただきました)

という文章があった。

市貝と栃木で陶芸教室をやってきて、そーかそーかと納得の話である。

教室の講師であってトップとは違うけれど、教室の雰囲気が講師の考え方で違ってくることは確かだろう。

これは家庭でも同じかもしれない。

「最初にじょうずにトーンが設定できれば、あとは自律的にそのトーンが強化されつつ組織は動いていく。あるトーンができれば、それにあった人が入ってくるようになる。トップはあとは見守り、必要な場面でトーンを引き戻したり方向修正すために介入するぐらいでよい。」(引用)

そのようになると本当に理想的だなと思う。

トップに立つ人が自信を持ってこのように言えるのは見習いたい。

そしてここでポイントなのは

「意識的であれ無意識のものであれ」の部分である。

人間は理性的に自分をコントロールしているようで

実は無意識のうちに、違う方向に進んでいることがある。

たとえばですね

テストで良い点をとりたい!という自分がいます。

でもそれは、今の自分は良い点をとっていないと言う無意識が働いているんですねえ。

だから良い点をとりたい!

いつも100点の人だったら、当たり前のことなんです。

そして良い点をとりたいと考える自分に満足して

このように考えていれば、いつか良くなるはずだ・・・

で、結局点数があがらない。

あれ~もしかしてすごいこと言ってない?

いつからこんなおりこうさんみたいな、事を言うようになったんだ?

まあ、自分をふりかえって、失敗ばかりしてきたから

ほんのちょっとだけ、おりこうさんになったかも(笑)

ようするに、物事を決めてかかってはいけないと思うわけです。

無意識のうちに、決めてかかっている事がけっこうあるんです。

旅をすると、日本の常識が世界の常識ではないことに気付かされることがありますからね。





ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ





最後の陶芸教室

2008-12-20 00:59:36 | 陶芸教室
新栃木駅前きらり工房陶芸教室の

私の最後の教室に行って、先ほど帰宅しました。

約5年半生徒さん・トゥルーキーさん・ユックリッピさん・関係者の皆様にお世話になり本当にありがとうございました。

私の仕事が大変忙しくなり、どうしても講師を続けることが出来ないと判断し

退職させていただきました。

教室は今後も、ユックリッピさんが講師として続きます。

新・きらり工房を今後もよろしくお願いいたします。

みんなの夢がいっぱいつまった、新・きらり工房

第二ステージの始まりです。

きらり工房にかんしては、

こちらから





ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ

本日陶芸教室

2008-11-28 08:39:26 | 陶芸教室
栃木県地方は雨です。

きらり工房陶芸教室の日です。

どっぐまんの朝の散歩は家のまわりだけ・・・

どっぐまんは濡れるの嫌なんです。

毎日のお散歩コースも自分なりに考えているみたいで

朝は北へ行ったから、夕方は南とか

昨日は西方面だったから、今日は東とか

ちゃんと憶えていて、コースどりをするようです。








ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ

おしらせ

2008-11-21 22:53:51 | 陶芸教室
新栃木駅前の陶芸教室きらり工房

2003年7月開講から私が講師を務めてまいりましたが

本年いっぱいをもちまして、講師を引退させていただくことになりました。

これは自分にとっても、きらり工房にとっても

ひとつのステップアップと考えております。

前向きの引退であることを、ご理解いただければありがたいです。

約5年半にわたって、多くの方々と接し一緒に陶芸を楽しみ、学んでまいりました。

本当にお世話になりました。

この間陶芸教室の展覧会をやったり

陶芸とは違った、もう一つのきらり工房展をやったり

益子見学をしたり

思い出がいっぱいです。

また2名の方がプロとしての道を歩みはじめ

一緒に益子陶器市に参加したり、ギャラリー展をやったりいたしました。

私は引退いたしますが

きらり工房は存続いたします。

これからも、今まで以上によろしくお願いいたします。

ありがとうございました。







陶芸教室

2008-09-05 23:53:27 | 陶芸教室
きらり工房陶芸教室の日。

朝ひと仕事して出かけたので、いつもより少し遅く到着。

今日初めてこのブログを見る人は何のことか良くわからないかもしれないので

ちょっとご説明いたします。

栃木市新栃木駅前、徒歩三分の所にある

きらり工房陶芸教室。

私どんぐりまんは、そこの講師をしております。

そして私の住まいは、市貝町。

近在の方しかわからないとは思いますが

40キロちょっと離れておりまして

車で約1時間10分ほどの距離。

第一金曜日と第三金曜日が私の担当になっております。

詳しくはホームページ陶芸教室きらり工房をご覧ください陶芸教室きらり工房

さてしもだてアートフェスタ2008ですが

お知らせメール届いていない方がいるようです。

皆さんに出したのですが、迷子メールがあったようで

あした確認メールを出したいと思います。

おこころあたりの方はどうぞお知らせください。


しもだてアートフェスタ2008


11月8日(土)

しもだて美術館前広場で開催




ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ

本日陶芸教室

2008-07-18 09:51:19 | 陶芸教室
本日はきらり工房陶芸教室の日です。

まもなく出かけます。

左下ブックマークに陶芸家栗谷昌克さんのサイト追加しました。

素敵なサイトです。是非ご覧ください。

(見たらもどってきてね。)

しもだてアートフェスタ2008
もよろしく。

2008年11月8日(土)

しもだて美術館前広場

~作家と出会う広場~



ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ