栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

夜中に目がさめて

2023-02-16 17:46:24 | 雑記
夜中にトイレに起きて


布団に戻って泥の濃度の事を考え出すと


寝られなくなります


今日作った泥漿(でいしょう)に


もう少し粘土を加えたほうが良いだろうか?


いやいや、このままで流してみようか?


などと考えを巡らすとますます目が冴えてくるのです


結局は


実際に試してみるほか無いのであります


朝になり


妻に「このような事があって、寝られなかった。」


などと話しますと


「そういうの、泥沼にはまるって言うのよ。」


う~ん


誰かこの人に座布団を一枚持ってきてはくれんかな


それにしても夜中にトイレに行きたくなるのが問題なのではないだろうか?


トイレの方で来てくれないものか?


いやいやそういう事ではないな


昔年寄りが


午後になると水分を取らないように気をつけていたのを見たことがあるけれど


自分もそういう年齢になってきたのかなあ


年齢はどうしようもないのかなあ


それから粘土の事を考えることも問題だろうなあ


羊の数を数えるというのもありそうだが


心を無にして何も考えないのがやはりベストではないだろうか


さて


今夜それができますでしょうか?