栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

設計図

2013-06-12 22:22:15 | 石膏型陶芸


石膏型を改良しようと設計図を書いている

収縮というものがあるので

完成品から逆算していくらか大きな原型を作ることになる

また、抜き勾配というのがあって

型から外れる形にしておかないといけないとか制約があるので

パズルのように試行錯誤することになる

そしてまた後でできるだけ楽をしたいものだから

完璧な原型を作りたいのですよ

そういうわけで

定規、コンパス、ノギス、分度器、計算機に消しゴムや

2Hから2Bまでの鉛筆を用意して

書いては消して

計っては計算してと言う作業

気がつくとあっという間に日が暮れて

こんなに集中したのは何年ぶりか?

俺は息をしていたのだろうか?

数十枚の紙と消しゴムのカスに囲まれて

少々オーバーヒート気味でごじゃる

だけど完成しないのですよ

あと一歩なんだよなあ



夕食後再び机に向かったんだけど

今夜はここまで

明日また続行










卯の花

2013-06-10 18:44:16 | 散歩


卯の花の匂う垣根に~♪

ウツギとも言うようですが

散歩コースに咲いております



どんな匂いがするのかと、クンクンしてみたけれど

あまり匂わなかった



このネギはどうしたわけだろう?

ネギにも何か事情があるらしい

なんとかなるさ~

2013-06-09 23:07:35 | 雑記
常滑に出張の予定があって宿を探すことになった

目的地をグーグルのマップで探して

付近検索で「宿泊」と入れたら

結構いろいろ出てきた

上の方から順番に見て行ったら

いきなり楽天のスーパー半額セールなんてのが出てきて

駅前の結構良さげなホテルが半額で泊まれると言う

どれどれ・・・

なんと明日の午前9時59分までじゃないですか



俺は

運がよい人だ


スーパーに行ったら

いきなり目の前で半額シールを貼りだしたり

何かをしようとすると

とても詳しい人が現れたり

トイレの前でトイレに行きたくなったり

脱腸のついでに静脈瘤の手術をすることになったり

思い出せば色々出てくる



それで早速予約しましたよ

そうしたら

楽天のポイントが貯まっていたので

そこから更に半額になった!

つまり4分の1



なんとかなるさ~

と言っていたら

なんとかなるもんだなぁ



ウルシかケムシか?

2013-06-08 23:09:37 | 自分のこと
痒い話の苦手な人は今日はお帰りください



右手首のシャツと軍手の隙間部分に

かぶれが出来てしまった

数日前に庭仕事をして

その時に何かにかぶれてしまったんだと思う

ほうっておいたら

だんだんとプツプツが大きくなって

かゆくなってきた

だいぶ前に病院から貰ってきた

いや、買ってきたと言うべきかな

ウルシ用の軟膏とケムシ用の軟膏があったので

それを塗ってみた

お茶の木と椿の木にチャドクガの幼虫が発生していたので

その退治をしていたんだけれど

そのせいかな?

だけどプツプツの様子を見るとどうもウルシのような気がする

中に水のような物が入っているんだけれど

これは何なんであろうか?

毒素と対決している白血球なのであろうか?

よく見ると

心臓の鼓動に合わせて微妙に白くなったり赤くなったりしている

そんな状態で

二階で窓を開けて布団を敷いていたら

「蛾」が飛び込んできた!

お~まいごっとですじゃ

これ以上痒くなってはかなわんので

部屋の照明を消して、ランタンの灯りを窓辺に置いて

「こっちにおいで~。」と誘ってみた

光に寄っては来るのだけれど

外には出てくれない

ランタンを窓の外にかざすと

蛾も外に出るけれど、これでは窓を閉められないので

ランタンを中に入れると

蛾も中に入ってくる

「キミと遊んでる暇は無いのですよ。」

ランタンを窓の外にかざして、その状態で消してみた

そして静かに窓を閉めると

蛾を追い出す事に成功した

蚊も出てきたし

蝉も鳴き出した

だんだん夏に近づいている

それほど暑くもなく、寒くもない今の時期を

しっかり楽しみたい


今日の散歩

2013-06-07 18:47:49 | 散歩
近所にこんな花が咲いている



近づいてみる



落ちている花びらを見ると

一体成型のような面白い形だ



なんと言う花なのか、正体不明。

正体がわからなくても、悪さをしなければ別にかまわない。



キレイなものにはトゲがあったり



見かけで判断することがあるけれど

実はよく分からないことだらけ



まあ、だから面白い。








頼まないほうが良かったのか?

2013-06-06 23:48:52 | 雑記
オイル交換から帰ってきて

車が汚れているので洗う気になった

こういう事はその気になった時に

すばやく行動を起こさないと

うやむやになってしまうので

家に入らないで、履物だけ長靴に替えて

洗いだしたのです

偉いでしょ



ところが

長距離を高速で走ってきた後なので

虫がぶつかったりして

水洗いだけではキレイにならないのですよ

こりゃ~ワックスかけなきゃならんな

と思っていたら妻が

「あら!洗っているの。偉いわね~♡」

と出てきた




褒められれば

豚も木に登るというけれど


私も豚なんだなあ


「ワックスかけたあとから追っかけふいてくれるか?」

と妻に提案した

我が家では

大体妻がきれい好きで

私は

やらないで良い物は努めてやらないようにしているんだけれど

こういう提案はもう

よろこんで、シッポふって手伝ってくれるんですよ



それで

大体きれいになれば良いと思って始めたんだけれど


「ここが残っている!」とか妻が言い出して

やめられなくなっちまった!



「下の方は見えないから良いじゃないか。」

なんて言い出したら

「そんな中途半端なことはいやよ。」




「頼むんじゃなかった・・・。」



「あんた、おとうさんに似ているね。」

昭和一桁のお父さんはキッチリしている人で

それは私の父親もそうだったんだけど

私はいいかげんが人の形して歩いているようなもんだから

だいたいで良いじゃないか~と思っていると

結局

全部ワックス掛けすることになっちまった





メーカーさんにお願いしたい

今度は

ワックス掛けをしなくても良いクルマを作ってくれないか?



私のために・・・


青い花畑

2013-06-06 22:28:22 | 散歩
青い花畑


宇都宮からの帰り道

柳田街道を東に向かって走っていると

左手に青い花畑が目に入った



思わず車を停めてバッグからカメラを取り出し

見に行った

有名な所に花を見に行くのも良いけれど

このように

発見する花どころも

楽しい