今回は、「染付 貝藻文 中皿」の紹介です。
表面
裏面
古伊万里には、時々、貝と藻を描いたものが登場します。
これも、そうしたものの中の1点です。
この図柄は、人々に人気があったのでしょう。結構、長い間、作り続けられてきたようです。
これに、貝料理でも盛り付けたのでしょうか、、、。
生 産 地 : 肥前・有田
製作年代: 江戸時代後期
サ イ ズ : 口径;19.3cm 底径;11.3cm
今回は、「染付 貝藻文 中皿」の紹介です。
表面
裏面
古伊万里には、時々、貝と藻を描いたものが登場します。
これも、そうしたものの中の1点です。
この図柄は、人々に人気があったのでしょう。結構、長い間、作り続けられてきたようです。
これに、貝料理でも盛り付けたのでしょうか、、、。
生 産 地 : 肥前・有田
製作年代: 江戸時代後期
サ イ ズ : 口径;19.3cm 底径;11.3cm