
6日も朝からとても良いお天気でした。朝5時から区内の草刈り・河掃除がありました。区民総出で手分けして公民館や道路、河川の草刈り・ゴミ拾いを行います。私は西沢川の草刈りの応援です。西沢川は1級河川。草刈りといっても、数メートルもあるコンクリートの擁壁を降りて仮払い機で河川敷に繁茂する草を刈り、それを擁壁の上まで搬出する重労働でした。
1時間ほどの作業で川はきれいになりましたがいろいろな意見が出されました。「区でここまでやるだかい?」「もし擁壁から落ちて怪我でもしたらどうするだい?」「バックホーで河川敷の泥を上げてもらえばもっと楽になるに」「市にお願いしてみたら?」など。そういえば水神様から下はお隣の区の担当ですが、空き缶だけ拾っただけ。河川敷は草ぼうぼうで残っていました。そもそも空き缶拾いぐらいで良かったのか、中屋敷はやりすぎなのか、よくわからない河掃除でした。
その後、終日ブドウ園の農作業でした。一日立ちっぱなしで上を向いて作業しているとさすがに腰が痛くなりました。この作業がこれから6月いっぱい続きます。