ゴールデンウィーク突入記念(笑) 我が家にある”昭和物”3連発~~~
まずはちりとり~~~ 最近はプラスチック製が多いのですが、これはアルミ(かな?) 劣化感がいい感じですねぇ~
土瓶 模様がなんとなく江戸時代をイメージさせますね
「どびん、ちゃびん、はげちゃび~ん!」なんて子供の頃によく言ってたなぁ~~(笑)
左は、お菓子を入れる木製の器ですね。なかなか重くて大きい。重厚感あり
右の木製の・・・なんだろ・・・ あ、もしかして灰皿? 大きく空いた穴に、これまた重厚感のあるガラス製の灰皿をセット。ドラマや映画などで、応接間のテーブルに来客用にと置いてあるねぇ。昔、友達の家で見たことがある